竹下和男先生講演会~弁当の日~に行ってきました | 滋賀県東近江市わらべうたベビーマッサージ教室ぽんぽこ

滋賀県東近江市わらべうたベビーマッサージ教室ぽんぽこ

滋賀県東近江市でわらべうたベビーマッサージ教室をしています!

こんにちはラブラブ滋賀県東近江市、湖南市でわらべうたベビーマッサージ講師をしています音譜むらいひろみですアップ



先日、竹下和男先生の「食育」の講演に行ってきました!



とても学びの多い講演で、みなさんにもシェアしたいと思い、ここに綴ろうと思います。ので、今日は少し長くなるかもしれません。。。。



竹下先生は「弁当の日」を提唱された先生です。



※「弁当の日」というのは、月に1回小学校、中学校などで子どもだけでお弁当を作る日です。買い出し、調理し、弁当箱に入れ、片づけるまでのすべてのことを子どもだけでします。



最初はできないことも、できるようになる!それが自信につながる。。。



講演中は、「はなちゃんの味噌汁」という本(→詳細はこちら) に出てくるはなちゃんと家族のスライドを見ながら進みました。



親のほうが、子どもより早く死ぬのは、当たりまえですが、それがもし明日だったとしたら。。。



竹下先生は、私たちに質問されました。



「明日、死ぬとして、子どもたちに伝え残したことありますか?」



そんなの、いっぱいありすぎて、まだまだ死ねない~!!というのが私の気持ちです。



先生は、「まだこの子には早いと思って、先延ばしにしていることってないですか?」とおっしゃいました。



もし、明日までの命なら、そんなこと絶対しないのに。。。。



今、自分の伝えられること一生懸命伝えてみようかな。と思わされました。



あと、印象に残っているのは、「子育てを楽しんだ親に育てられた子どもは、子育てを楽しめる親になる」という言葉。



この言葉を聞いて、もっと楽しく子育てしたいな~と素直に思いました。



ふうちゃんのこと叱ってばかりだけど、そんなときは、私の都合で叱ることが多いです。



これってもったいないことしてる!!もっと余裕を持ちたいな~と反省しました。



自分が楽しんでいたら、子どもも自然と笑顔になりますよね。



それから、親にできることは見守ることとも仰っていました。



手と口を出さずに、見守ることもなかなか難しいですよね。。。



今日も、ふうちゃんが台所に立ちたいというので、材料を少しだけ切ってもらって(初めての包丁です)、フライパンで炒めてもらいました(これも初めて)



こういう積み重ねが大事なのかな^^




最後に、先生の本を買ってサインをもらっちゃいました。



2014-02-02_22.18.39.jpg



先生は、「作る楽しさを子どもに」というメッセージをくださいました。



これは、ふうちゃんがふうちゃんの子どもに伝えるんだよ~と仰っていました。



まだ見ぬ孫の為にも、子育てを楽しみたいな~と思います!!



今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます!




 星現在募集中のレッスン 星
 星クラス一覧 星 
 虹
お問い合わせはこちら(24時間OK)