お別れ遠足でした&今日は気晴らしへ | ぽんたびじるし。

ぽんたびじるし。

猫のこと、ゆずのこと、日常のことをぽつぽつと。

先日、保育園のお別れ遠足がありました!


その時のお弁当飛び出すハート





……ネコさんのお顔がいびつなのは、のりカッターが上手く切れなくて、ハサミでチョキチョキ切ったからです。不器用なんす。

娘は大歓びだっから良いのだ。うん。

ササミに片栗粉つけて揚げ焼きにしたやつ←
卵焼き
ほうれん草のナムル
オクラのベーコン巻き
ウインナー
ミニトマト

すべて娘のリクエストですニコニコ

とっても楽しかったようで何より。お友達と外で食べるご飯は美味しいよね飛び出すハート


この遠足の前週、咳と発熱で保育園を2日お休みして。元気になって遠足行けて良かったね!と思っていたのですが、木曜日の帰宅後に腹痛を訴えだして、夜突然の嘔吐。

トイレマットと私のスリッパがご臨終されました昇天

吐瀉物の処理がこの世でもっとも苦手な私は、O氏に丸投げ全面委任。大まかなのはやっつけてもらって、雑なO氏の仕上げ拭きだけ頑張りました。

昨日の金曜日はお休みしたけど、結局嘔吐はその一度きりで、下痢も朝一回出たのみ。

何だったんだろう…。

ひとまず今はすっかり元気です。金曜日も保育園行けたじゃんってくらい元気だった。←

そんな感じで、奇跡的に遠足のタイミングだけ外して体調崩したから、まだ良かったなーと。娘の大好きな一つ上の女の子が卒園するから、尚更。


しかし、ここのところ月1で咳&発熱してるんですよね……来月もあるのだろうか…恐ろしいネガティブ


…なんて色々書いてるけど、最近私子育てに行き詰まってまして!(唐突)

上記の遠足の前に限界突破の大爆発して、「私もうこの子を育てる自信ない…」って泣きました。(病)

「ごめんね」と謝られるのも「大好き」と言われるのも嫌で、とにかく娘と話たくない距離を置きたい最悪な状態で、気持ちが少し落ち着いてから娘にじっくり話をして今は一旦正気を取り戻しているんですが←、根本的な解決はできてないので、いつまた爆発するかな…昇天ハハッ


そんなわけで、今日は気分転換も兼ねて湯布院に向かってます飛び出すハート

遠出というほどの距離ではないけど、家族でショッピングモール以外にお出かけするの久しぶりです(笑)

どうか私の気持ちが晴れますように!(笑)