「赤い光」の成果。 | りんごのゆくえ。

りんごのゆくえ。

*フランスでの日々や旅の感想、ゆるゆる更新*


お久しぶりですね~!
なんとなく筆が、いや指が、止まってしまって
ブログを書けないでいました。

なんか最近いろいろ悩んだり疲れたり、
自分を変えたい!って思ったり、泣きたくなったり、
どうやら過渡期のようです。
というか、スリランカ以来続いている転換期の一部というか。

でもとりあえず、フランス行きが現実味を帯びてきたので
頑張らなきゃと思ってます。てか、頑張る。



まあ書けてはいませんが、ブログは読んでました。
いくつか読者登録をさせてもらっているブログはあるのですが、
いつも読んで前向きになれるというか、
本当にすごいな、と尊敬して、わたしも頑張らなきゃと思えるブログが2つあります。
1つは、NYに住んでいる、コモンるみさんという人の書いている
だれも書かない★ニューヨーク1%未満★というブログ。
いつも本当に素敵な言葉でためになる話を載せてくださって、
読むだけで賢くなった気分になります。
今は被災地支援のために、いろいろな活動をされていて、すごく行動的です。

そしてもう1つが、今回タイトルにも使っている、
知る人ぞ知る、奄美に住むゴリさんというお医者さんのブログです。
赤い光が灯るまで in 奄美大島(クリックで飛べます)

このゴリさんという方は、東京で生まれ育って(ですよね?)、
3年ほど前に奄美にきたばっかりなのに、
たまたま遭遇した海難事故で、若者2人が流されたとき
呼んだはずの海保隊員が、前を走っていた低速の車を追い越せなかったばっかりに
現場につくのが遅れたという事実に驚き(若者は自力で泳いで助かった)
それ以来海保の車に赤色灯がつくように、また海の安全を守るべく
草の根活動をされているのです。(詳しくはブログを読んでね)



今回奄美行きが決まった時に、
前のめって「奄美に行くんです!」というメッセを図々しくも送ったら
優しいお返事とともに、最近の活動の成果の1つ、
「ばしゃ山リゾート前のビーチと土盛海岸(若者が溺れたところ)で
奄美大島初となるライフセーバーによるビーチの監視を行っている」と教えてもらいました。

どこの海で泳ぐとかは決めてなかったのですが、
ばしゃ山のビーチも土盛海岸も、どっちも偶然行ったのです!

なので、しっかり紹介したいと思います!

りんごのゆくえ。-赤い光3

土盛海岸。GUARDの文字が書いてあります。
後ろの方に運動会で使いそうなテントがあって、その中に海の男ってかんじの人がいました。
きっと彼がライフセーバーだわ(・∀・)と思ったけど恥ずかしかったので写真は撮ってません。

りんごのゆくえ。-赤い光4

こちらはばしゃ山。
ライフセーバーさんは、ハーフみたいな顔の若者でした。
あれはボランティアでやってるのでしょうか?
暇そうにしていましたが、暇が一番なので、良いことだと思いました。



あと、これは土盛海岸にあった看板ですが、
わたしの記憶が正しければ、たしかこれもゴリさんの功績・・・?

りんごのゆくえ。-赤い光

ここはとっても綺麗な海、と評判なのですが、
時間帯や場所によって流れがすごく急で危険なときがあるようです。
実際わたしが行ったときも、波が荒く、泳ぐ勇気が出ずに逃げました。

りんごのゆくえ。-赤い光2

海を好きになればなるほど、海の怖さも身にしみて感じます。
わたしは1人で泳ぐとか、小さな危険を何回か体験したからかもしれませんが・・・。
海の中では方向感覚がなくなり、どれだけの時間、どこを泳いでいるか分からなくなります。
沖縄でも感じたことですが、海で泳ぐときは、
くれぐれも無理はせず、地元の人の判断に従ってください。

それから綺麗な海には、それを色々な形で支えている人がいるということ、
それに対する感謝を忘れずに、楽しんでもらいたいと思います。
なんか偉そうになっちゃった・・・(^o^;)

というか、綺麗で楽しい奄美の海は、
たくさんの優しい人たちによって作られているんだよ
ということを、少しでも多くの人に知ってもらいたいです(´∀`)←やっぱり偉そう



おしまい!

ペタしてね  人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ