我が家のホームベーカリー。
もう何年目かなぁ。。。
きっと8年は使っているのですが
先日初めて「エラー」の表示が!
中で、混ざってはいるけれど焼けていない状態でした。。。
我が家は朝はパン派なので
ご飯という選択肢はなく 笑
短時間でできるもの=スコーン!と
考える間もなく20分で食卓に並べました。
スコーン、恐るべき!!!
早くできるし充分美味しいし☆
その後、もう発酵時間もよくわからない状態になっているパンの種を
恐る恐る焼いてみましたが(ホームベーカリーはちゃんと動きました。何だったのだろう・・・)
ちゃんと食べられるパンになってました。
材料も無駄にならず良かった!
朝からバッタバタ。
でも、最近はそんなことも少なくなっていたのでちょっと面白かったです。
コロナで知らず知らず行動も心理状態もノーマルになっているのでしょうね。
先日、テレビでやっていた『千と千尋の神隠し』を観た時もそう思いました。
公開時はジブリのなかでどうしてそんなに評価されたのかよくわからなかったのですが
ムスコと「あれ?なんか面白くない?」と 笑
ノーマル・・・・良いのか悪いのか。
またまたまたまた長くなりそうなおうち時間。
こうなったら、小さなことでも楽しんでしまえ!!!