今日は結婚記念日 | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

今日は34回目の結婚記念日です。

 

結婚記念日を旦那さんと離れて過ごすのは3度目です。

 

1度目は長女の出産で里帰りをしてた時。

この時は旦那さんと長電話しました。

 

2度目は子宮頸がんで入院した時。

この時は、面会時間ギリギリだけど旦那さんが来てくれて少しだけ話せました。

 

そして今日…今日は、これからもずっと、顔も見れないし声も聞けない…うえ~ん

 

でも、お祝いの日、幸せな日なので泣きません!

 

 

以前、C型肝炎で禁酒をしてた時…

旦那さん「治ったら、俺が何飲みたいかわかる?」

 

私「えーわかんないよ」

 

旦那さん「ハイボール、CMでやってて美味そうだから最初にハイボール飲みたい」

 

と言ってたので買ってきました。

 

 

 

 

旦那さんは結婚してから25年間、一度もお酒を飲まない日がありませんでした。

 

どんなに具合が悪くても旦那さん「飲めば治る」私あせ

 

結婚当初は、ウイスキーの水割り

      ↓

ウーロン杯(25度の焼酎9割&ウーロン茶1割)

      ↓

ビール、ウーロン杯

      ↓

缶チュウ、ビール、日本酒(コップ酒)

 

とお酒の種類や飲み方も変化していきましたが、飲む量は変わりませんでした。

 

旦那さんは酒豪で飲んでもほとんど変わりません。

 

一度、組合の会合の帰りバイクでおまわりさんにつかまったのですが、呼気はアルコール反応が出るけど他は全く普通なので「バイクは押して帰るように」と言われただけで助かったこともありました。今では無理でしょうけどあせ

 

 

パニック症になりドクターストップがかかり、渋々禁酒しました。

 

回復して解禁になるとまた飲み始めました。

 

でもC型肝炎が見つかり、またドクターストップがかかり禁酒しました。

 

それ以来、一滴も飲んでません。

 

C型肝炎の治療が終わり解禁になったのですが…

旦那さん「飲み始めると、また止まらなくなるからいいや…それにあまり飲みたくないし…

 

C型肝炎の治療中に旦那さんは甘党になりました。

 

そして、C型肝炎が完治してから数か月で肺がんがわかり…

一度もお酒を飲むことなく逝ってしまいました。

 

なので、旦那さんはお酒がいいのか甘い物がいいのかわからない…

 

なので両方お供えしてるのですが、今日はハイボールで乾杯しましたsao☆

 

 

 

私はコップ半分のビールで日本酒を一升飲んだみたいに真っ赤になるくらい弱くて旦那さん「安上がりで良いなにっしっし」と言われてました。

 

今、一人でチビチビとハイボールを飲んでるのですが、顔が真っ赤で心臓がドキドキしてます。

一缶、飲みきれそうにもないな…

 

明日は二日酔いかも…あせ