今日の都内は若干涼しめですね...先日は暑い日のオープンキャンパスは無理をしないで、と書きましたが、これくらいの気候なら大丈夫そうですね。
ちょうど明日から法政大学市ヶ谷キャンパスのオープンキャンパスです。私も2年前に行きましたが、学生にいろいろお話が聞けて良かったです。学部ごとに学生が学生生活や学科の紹介をするPDFを作っていて、それがよく出来ていました。今もあるのかな?
ちなみにJRを利用する方は、『飯田橋』駅からの方が、市ヶ谷駅からよりも涼しくたどり着けるそうです
※ちなみに予約取れなかった人も、前日にチェックすると空きがあるかもしれません。法政大学も前日に空きが出ていました!
法政大学 市ヶ谷キャンパス近くのカフェ& レストラン
法政大学の市ヶ谷キャンパスのオープンキャンパスは食堂も予約制みたいですねすぐに埋まっていたような...。校内でも食べる場所はあると思いますが、せっかくなら周辺の美味しいカフェに行きたい、という人向けにリンクを貼ってみました。
神楽坂も徒歩圏内の好立地。私も行きたいカフェなのですが、まだ行けず。
●CANAL CAFE
住所:東京都新宿区神楽坂1-9
こちらはしっかり食べられるレストラン
●No4
住所:東京都千代田区四番町5-9
●シマダカフェ
住所:新宿区神楽坂3-6 神楽坂3丁目テラス3階
...でも、オサレなカフェってお値段が結構しますね。コーヒーとパンメニューで1,700円とか?
未だに「上島珈琲は高すぎる」という検索ワード流入多数なのですが、上島の方が安くない??(←根に持っている)
ということで、お値段相応なチェーン店も貼っておきますね。
●椿屋珈琲 神楽坂茶房
住所:東京都新宿区神楽坂5-35 おおとりビル1階
●上島珈琲店 神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂3-2木村屋ビル1・2F
●ロイヤルホスト神楽坂店
住所:東京都新宿区 神楽坂3-2-20 ヴァンテ・アン神楽坂2F
お気に入りメニューは『ジュレ&フラン仕立て』。夏の暑い日に癒される冷たーく、美味しい一品。もうフレンチの1皿ですよね...ファミレスを超えたお味です。
まだまだ予約できる夏のオープンキャンパス
まだまだ空きのあるオープンキャンパスもあります。関東のものをピックアップしてみました。(この限りではありません💦)
●國學院大學 渋谷キャンパス・横浜たまプラーザキャンパス
●明治学院大学 白金キャンパス
●駒澤大学 駒澤キャンパス
オープンキャンパスは上位大学に人気が集中する傾向がありますが、それ以外もしっかり見ておいた方がいいと思います。比較対象できませんし、現実問題として行ける可能性があるかどうかを考えると...。
上位を目指してほしいから、上位しか行かない方がよいのでは?
と思ったこともありましたが、行った方のメリットの方が大きかったです。といっても親だけで行きましたが
高3夏の模試の偏差値が酷すぎたので精神安定剤になりました
秋のオープンキャンパス
秋にもありますので関東の大学を少しピックアップしてリンクを貼ってみました日程は転記ミスしそうなのでリンク見てください~。
●中央大学
●成蹊大学
●武蔵大学
●学習院大学
オープンキャンパス以外でも施設見学は可能だったり、相談に応じてもらえたりする大学もあります。しかし、学部説明や大学説明を聞きたい、学生の生の声を聴きたい場合は、オープンキャンパスが手軽でいいのかな、と思います。
秋のオープンキャンパスも私だけで参加していました...
-----
大学というものは、物件と同じでそんなにとっかえひっかえできるものではないですし、
「行ってみて、なんか違った」
ということにならないように、物件以上に慎重に考えたほうがいいと思います。一度入学したら簡単には変えられないからこそ、慎重に選びたいですね