『寿歌』B-① | POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

俳優・松木円宏の個人ブログ。
日々、この広い世界に小さな足跡を残していくのです。

Bチームより本格的に稽古スタート。

チームは分けていたものの配役は決まっておらず、一日荒立ちしてようやく決定。
予想通りか予想外か…でも決めるまでむちゃくちゃ悩んだけど、決めたらしっくり。
ここからが本当に大変だが、イメージは浮かんだ。
さぁ、短期決戦ですからね、死に物狂いで行きましょう!

知識というものがなければたどり着かない解釈がある。
皆で持ち寄り、話し、発見の多い充実した稽古だった。
チームは三つに分かれるが、演出は大分充実したものを重ねていけるんじゃないかと。

さて、次回は自分の出演するCチームです!




ポムカンパニー企画公演 ポムニバスvol.1『寿歌』


脚本:北村想   演出:松木円宏



 

2013712日(金)~714日(日)@遊空間がざびぃ

 

■公演日時

712日(金)A1300 / B1600 / C1930

713日(土)B1300 / C1600 / A1930

714日(日)C1230 / A1500 / B1730

  

■キャスト

Aチーム

土田卓(弾丸MAMAER

福田大助(ナイスコンプレックス)

名越佳代(孤猫物語)

 

Bチーム

桑原勝行(劇団桟敷童子)

佐藤雄哉(トップコートArtistArtist

与古田千晃(T1project

 

Cチーム

仲澤剛志(フリー)

松木円宏(ポムカンパニー)

小川夏鈴(東京ジャンクZ

 

■スタッフ


舞台監督・美術:武田佐京

音響:香田泉

照明:中川明日香(株式会社コローレ)

宣伝美術・衣裳:杉浦慶子(演劇集団 円)

スチール:イマイトシヒロ 

寿歌作曲:UMI

方言指導:ふもとももこ

演出助手:箕輪達昭(T1project)・丸本陽子(Dance Company MKMDC

制作:澤木柚季江(ラ☆ちぇット)・山本ともだち(バッカマンズ)

企画・製作:ポムカンパニー

 

著作権認可番号: So Kitamura 2013 No. 004 岡野宏文

 

 

■料金 前売3000・当日3300

 リピーターチケット+1500 通しチケット5500

 

【企画・ポムニバスとは】

「一団体から一人の役者」を基本として打ち出した

ポムカンパニーの企画スタイル(フリーを一名含む)

初となる企画はトリプルキャスト公演!!