6月に入りました。 | POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

俳優・松木円宏の個人ブログ。
日々、この広い世界に小さな足跡を残していくのです。

いろんな面で余裕を持ちたいと感じる今日この頃です。

先日のワークショップでは、前回の反省を踏まえた内容に改訂。
何が足りていないのかを参加者に気づかせていけるものになればと取り組みましたが、そこそこ評判は良さそうでまずは何より。
根拠があって考え出したものだけに、今後の稽古でも使えそう。
この時期に試せて良かったし、今後も改良していきたい。

僕は「縁」というものをそれなりに信じていて、その時に出会ったり関わったりしたことにはそれなりの意味があると思っている。
それは良いものだけでなく、マイナスな感情を受けるものでも何でも。
その対象は人だけでなく、状況なんかもそうだ。
そこに意味がある。
いや、意味があるものなんだと決めて受け取ることにしてる。
意味なんてないと言う人は、その人がそこに何もないと決めてるのだろうし、それはそれでいいとも思ってるけど、個人的には気付きをくれる存在はありがたい。
ある時は「ここに居てはダメだ」と思わせてくれるし、またある時には大切なものに気づけたりするから。

あと半月後には稽古が始まる。
10日までに書き上げられるかは微妙だが、18日までの稽古には何とか。
裏の作業も山程あるが、ここはがんばるとしよう。



iPhoneからの投稿