相性 | POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

俳優・松木円宏の個人ブログ。
日々、この広い世界に小さな足跡を残していくのです。

三浦友和さんの『相性』

本屋で気になって立ち読みでザッと流した程度ですが、心に残るものがありました。
優しい本だなぁという印象。

三浦友和さんは夫婦喧嘩をしたことないって言われていて、今まで秘訣は何かと色々聞かれてきたものの、結局は秘訣なんてなく「相性」という言葉に収まるのだそう。
でもその言葉に勝るものがないというのもわかる気がする。
夫婦揃って、夫婦喧嘩は犬も喰わないということをよくわかっている。
ケンカして仲が深まるなんてことはハナから信じてない。
普段から二人ともそういう気の重い空気が嫌いというのも大きいのかもしれない。

もう一つ印象に残ったのが、えっと、味噌汁だったかな、いや残ってんのかってツッコミは……ごめんなさい(笑)
味付けの話でですね、今日ちょっと塩味が強いんじゃないかなんて話をしたら、「あらそう」って言って翌日に少し工夫をしてくれるんだとか。
それで少しずつ二人の好きな味に近づけていくっていう。
何かね、「文句言うなら自分で作れば」みたいな流れになりそうな人が多そうだけど、そうじゃなくお互いが少しだけ相手に傾いているイメージ。
三浦友和さんも準備やら片付け手伝ったりする。
きっとそれが苦じゃなく、お互い自然で楽だから「相性」なんでしょうね。

相性かぁ…

お互いがお互いに傾く、心地良いバランスが二人にあるかなんでしょうね。


iPhoneからの投稿