Oi-SCALE企画公演『オムニバスof Oi Oi vol 3』
2011年11月30日(水)ー12月7日(水)/下北沢駅前劇場
誰にも似ない個性を持った5人の作家が集まり、「エレベーターの中」と「エレベーターホール」を舞台に書かれた短編作品集です。それぞれの作品で、扉の向こう側に全く違う物語があり、それぞれの世界感を楽しんでいただける作品です。
※短編3話×2プログラムの日替わり上演で、僕はBプログラムに出演します。
□Aプログラム/演出 佐藤裕亮・林灰二(Oi-SCALE)
「朝顔」inElevator 作 青木豪
「なにをいってるの」 ElevatorHall作 かあきじいんず(Rel-ay)
「プロレタリア」 inElevator 作 林灰二(Oi-SCALE)
□Bプログラム/演出 古山憲太郎(モダンスイマーズ)・林灰二(Oi-SCALE)
「塔」ElevatorHall 作 長堀博士(楽園王)
「Perspective」 inElevator作 夏井孝裕(reset-N)
「童話が生まれた」 ElevatorHall 作 林灰二(Oi-SCALE)
Bプログラム
出演/政井卓実、堀口武弘、濱田真和、澤井裕太、松木円宏、家田三成、如月萌、松倉かおり、菊池奈緒、西尾美鈴、山田奈々子、名賀谷純子、油井原成美、高向弥生、丸本陽子、出水由起子、田口愛、丸山夏未、林灰二
■タイムテーブル ※Bのみ
12月
1日(木)B/20時
2日(金)B/19時半
3日(土)B/15時
4日(日)B/18時
5日(月)B/15時★
7日(水)B/15時☆
※受付開始は開演45分前。開場は開演30分前。
※日により、開演時間、プログラムが異なります。お間違いない様、お気をつけ下さい。
※2日15時の回に林灰二+αアフタートークがあります。(30分程度)
■チケット
前売3500円(日時指定、全席自由)
2プロ通し券5000円
■予約方法
①松木円宏専用予約フォームから入力
https://okepi.net/torioki-m/booking_form.aspx?said=87666484-b09e-471b-a0c6-4ff17e39b7c0
②直接メッセージ
この公演の翌週には!!
↓ ↓
楽園王20周年記念公演◎FINAL
「仮病ガール」作/演出:長堀博士
2011年12月15日(木)~18日(日)@上野ストアハウス
■タイムテーブル
15(木) 19時半
16(金) 19時半
17(土) 15時 / 19時
18(日) 10時 / 15時
■チケット
※学生割引→一般料金より300円割引(受付にて学生証提示)
ちょっとした手違いで偶然にも「仮病」で学校を休むことになった本来は真面目田な少女・・・、しかし部屋に突如「仮病」の世界の案内人だという男の子が現れ、「仮病」を入口に、今まで「そこにあるのに認識できなかった世界のもう一つの顔」を旅することに! ・・・うす暗いバーの奥ではサラリーマンが「仮病」を闇取引し、年一度は計画的にこっちの世界にやってくる女まで現れ、別の視点での「世界」が露わになって行く・・・ 「エッシャーの絵の中に紛れ込んだよう」と言われる迷路的物語を得意とする長堀博士の最新迷宮、乞うご期待!!