運動会の定番曲のようなお噺 | BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

ありふれた日常を考察する
<芦屋・三宮>

夏の日、お寺の境内や歩道の端っこに「アリ地獄」を見かけることがある。
これは、直径が10センチに満たない臼状の砂地になっていて、
蟻やダンゴムシが迷い込んで滑り落ちて行くような構造になっている。


これは、ウスバカゲロウ(薄翅蜉蝣)という昆虫の幼虫が作る「施設」。
この施設と幼虫を総称して「アリ地獄」と呼んでいる。
この砂地の底には、幼虫が隠れ住んでいて、落ちかかってくる虫に対して砂を浴びせかけたり、振動を与えたりして滑り落とさせて、遂には捕獲して体液を吸ってしまう。
アリや小さな虫にとっては、まさに地獄。
この怖い幼虫は、蛹(さなぎ)を経て成虫となる。
成虫は、ウスバカゲロウという名のトンボに似た昆虫となる。
トンボとは違って、何とも能天気な飛び方から「極楽とんぼ」という呼び名がある。

幼虫の時は、かの「アリ地獄」の底で、食べることも飲むこともせずに、
ひたすら昆虫が落下してくるのを耐えて待っている。
その間、フンも尿もしないというから、恐ろしき執念。
ただ、成虫となると翅を操りヘリコプターのように飛ぶ。
さながら、極楽を飛ぶトンボのようにも見える。
幼虫から成虫に変わる間に、呼び名が「地獄」から「極楽」へと変化する。
この辺りの妙が面白い。

今日のニュースを見ていると、
オリンピックのメダリストたちが続々と帰国してくる姿が映し出されていた。
思えば、いずれ違うことなく「地獄」のような練習を積み上げて、
勝ちとったメダル。
まさに、「地獄」から「極楽」へ。

地獄から極楽へと変化したウスバカゲロウに賞賛は与えられないが、
オリンピックのアスリートに対しては、大きな賛辞を送りたい。

*無断転載を禁止します。
*严禁复制粘贴**本"Boots strap"博文禁止复制粘贴。如有发现,本人将采取法律措施。

*2カ所のブログランキングに参加しています。
↓↓下のアイコンにポチッとお願いします。押すとランキングのページに行きます。お手間ですが戻ってきて、もう一つ下のアイコン(にほんブログ村)にもポチッとして頂ければ、、。

エッセイ・随筆ランキング
↓↓ にほんブログ村は、こちら。  
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

フレンドリーでリーズナブルな外国語スクール
*外国語リニア
芦屋市大原町12-1 プティビル 201

<了>