トイレットペーパーを買い占めたこともあったなぁ。 | BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

ありふれた日常を考察する
<芦屋・三宮>

「洛陽(らくよう)の紙価を高める」という表現がある。
これは、ベストセラーの本になることを婉曲的に表現する言葉。
この語源となったのは、中国、魏蜀呉が擡頭していた三国時代。おおよそ三、四世紀頃。
当時の文人に左思(さし) という人物がいて、十年がかりで『三都賦』という本を書き上げたところ、評判を呼んだ。
まだ、印刷がなかった時代なので人々は、彼の書を書き写すため紙を争って買おうとした。
そのため当時の都である洛陽の紙価が高騰した。
『晋書』にも「洛陽、之(これ)が為に紙、貴(たか)し」と出てくる。

紙を買い求める人が増えると、その価格が上がるという、
市場原理そのものを語っているような言葉。
こういった需要と供給のバランスで価格が決定する事を
「神の見えざる手」などと表現したりする。

今日のニュースに「テスラの世界販売、半期で初の減少」と出ていた。
EVが思ったほどに伸びていないらしい。
一つには、まだ、充電に時間がかかったり、スポットも不足していることが挙げられる。
実際、EVは、非常に高価。
そのためハイブリッド車が非常に良く売れているという。

価格を決定するのは「神の見えざる手」。

イーロン・マスク氏は、叡智の塊といった人物だが、
どうも神の御心(みこころ) は、図りかねているようだ。

*無断転載を禁止します。
*严禁复制粘贴**本"Boots strap"博文禁止复制粘贴。如有发现,本人将采取法律措施。

*2カ所のブログランキングに参加しています。
↓↓下のアイコンにポチッとお願いします。押すとランキングのページに行きます。お手間ですが戻ってきて、もう一つ下のアイコン(にほんブログ村)にもポチッとして頂ければ、、。

エッセイ・随筆ランキング
↓↓ にほんブログ村は、こちら。  
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

フレンドリーでリーズナブルな外国語スクール
*外国語リニア
芦屋市大原町12-1 プティビル 201

<了>