ブラックリスト シーズン1 | ヲタクの生きる道

ブラックリスト シーズン1

ポスター引用元

 

【オススメ対象】

・極上サスペンスドラマが見たい

・アクの強いキャラたちが見たい

・羊たちの沈黙が好き

 

この評価を読む前に
映画の嗜好について
を一読してください。

レンタルは劇場での上映時期とはズレてます。

 

ジャンル・・・サスペンス

 1)オススメ・・・8
 2)ツボ・・・9
 3)脚本・・・10
 4)映像美・・・9
 5)特殊効果・・・9
 6)俳優・・・9
 7)監督・・・8
 8)音楽・・・8

 9)独自性・・・9
10)キャラ・・・9
合計・・・88点

 

【概要】

NETFLIXにて鑑賞。

2013年配信。2020年現在でシーズン7をアメリカで放送中。

各話約40分で22話で基本一話完結構成。

主演:レイモンド・“レッド”・レディントン:ジェームズ・スペイダー

エリザベス・“リズ”・キーン:メーガン・ブーン

ドナルド・レスラー:ディエゴ・クラテンホフ

ハロルド・クーパー:ハリー・レニックス

トム・キーン:ライアン・エッゴールド

 

【トレーラー】

 

【ストーリー概要】Wikipediaより引用

元海軍軍人で国際的な犯罪者のレイモンド・“レッド”・レディントンが自らFBIに出頭し、免責と引き換えに情報提供を申し出る。自分の知る凶悪犯罪者の"ブラックリスト"に基づき、FBIに協力し様々な事件解決をしていく。当初からレッドはエリザベス・キーン捜査官に特別な好意を寄せ、やがてエリザベスの出生の秘密や国際的な陰謀が明らかになっていく。

 

【総評】

1シーズンで22話とボリューム多めながら、一切ダレることなく、最後まで緊張感を維持し続けた脚本展開で、スピード感があり、無駄を削ぎ落として突っ走る極上サスペンス。最後に今シーズンに散りばめられた伏線を回収する展開もお見事といった感じ。かなりハイレベルな脚本で、とにかくしびれました。

 

基本1話完結スタイルで、一話一話がかなり濃密でスピーディな展開で見どころたっぷりでありながら、全編で大きな流れの配分も絶妙で、1シーズンをまとめた手腕がすごすぎる。

 

最初はあの「羊たちの沈黙」を彷彿させる展開かと思いきや、ブラックリストというタイトルがこのドラマの全容をうまく表現していて、レイモンドの目的はなんなのか、エリザベスとの関係はなんなのか、エリザベスの夫は無関係なのか、というのがずっと気になる伏線を、回を重ねるごとに積み重なっていく、実に感心する展開なので、脚本的には大いに期待して大丈夫。優れた脚本に脱帽。

 

Netflixでやたらと自分にオススメしてくれて、見たらどハマりした次第。Netflixには2020年4月現在で、シーズン6まで見られるので、じっくり時間をかけて見ていきたい。

 

サスペンス好きには自信を持って勧められる傑作ドラマ。

吹替も安心して見られる声優配役。