- - - - - - - - - - - - - - - -

シングルマザー

がんサバイバーが

たった1冊で作るじぶん軸整理ノート

川上るい

暗黒自己紹介はこちら

シンママサバイバーが内観で社会課題を解決するビジョン

- - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

まわりの友達に合わせて
自分の意見を飲み込んだり
学校でのキャラクター設定に息苦しく感じている我が子

 

 

 

 

そんな子どもの姿を見ていて
本当に心配になってくる・・・。

こんなお悩みを全て解決していきます。

 

 

 

 

 

 目次

 

 

  • 子どもの【自己肯定感】への意識とは
  • ママ自身の自己肯定感は、気にしてる?

 

 

 

 子どもの【自己肯定感】への意識とは

 

【自己肯定感】

こんな言葉を
雑誌や本屋さんでも
当たり前にみられるようになりました。

 

 

 

 

「自己肯定感を上げた方がいい」
「自分を認めてあげた方がいい」

なんとなくでも
こんな風に感じている人の方が多いのだと思います。

 

 

 

 

もちろんわたしも、そうでした。

わたしの
自分自身への意識
「自己肯定感」をより意識するようになったのは、

我が子の自己肯定感を上げたいと思うようになったから。

 

 

 

 

  • 学校での子どものキャラ設定に息苦しさを感じている
  • 自分を表現する居場所を探しているみたい
 
 
 

我が子の姿を見ていて
こんな風に感じるようになって
【子どものこころ】についてより意識するようになりました

 

 

 

 

 ママ自身の自己肯定感は、気にしてる?

 

我が子の姿を見ていて
子どものこころ、

自己肯定感により意識するようになったのは、
我が子が小さかったころ

 

 

 


とても自信を失い、

「自分らしさ」を

表現しずらい環境にいたことを知っているから。

 

 

 

 

元夫とのコミュニケーションに課題を抱え
いつも、大人の顔色をうかがい
自分の気持ちを表現せずに
相手の気持ちや表情に合わせて、
自分の考えや意見を

押し殺したりするのが

当たり前だった息子の小さかった頃。

 

 

 

 

 

母として格闘しながらも
子どものこころを守り抜くことができませんでした。

 

 

 

 

そんな姿、環境に
母親としての責任を感じていたからこそ
子どもの自己肯定感を

心配するようになったとき

 

 

 


自分自身、
母親としての
一人の女性としての
わたし自身の自己肯定感がゼロだということに気づきました。

 

 

 

 

ゼロ・・・
もはや
干からびている
干物レベルの自己肯定感になっていると気づきました。

 

 

 

 

そばにいるわたしが

こんなにも自己肯定感が干物レベルで
自分を責めたり
自分をいじめグセを持っているから
まるで伝染するかのように
我が子も、

こんなにも自己肯定感が低いんだと気づかされました。

 

 

 

 

 

その事実に気付いたとき

愕然・・・

改善すべきは
どうにかすべきは、

まず・・・

自分自身だわ

そう感じました。

 

 

 

 

そこから
あんなことやこんなこと
まぁ、いろんなことを挑戦していくわけです

 

 

 

 

 

目に見えない
手に取れない

じぶんのこころ

 

自己肯定感や自尊心というものを育てなおすために。

 

 

 

 

でもね、

時間はかかったけど、

出来ましたよ、ちゃんと。

 

 

あんなにも

「特技=自分責め」って思っていた

干物レベルのわたしの心が

 

 

 

 

 

「これがわたしの姿だから」
そう自信をもって表現できるようになって
自分に意識を向けて
寄り添い続ける事ができるように慣れています。

 

 

 

 

正直、
カンペキじゃないよ、もちろん。

 

 

 

 

でも、
変わりだす瞬間が必ずあります。

 

 

 

 

そして、
母親自身のこころと身体が安定し
自分を大事にしている姿を示し続ける事で
我が子に向けて

何かをしたわけでもなく

 

 

 

 

自然と、

スルスルっと

子どもの自尊心や自己肯定感爆上がりさせることもできるのです。

 

 

 

間違いなくできる。

だって、

ここに、
我が家に
そのステップを踏んできた家族がいます。

 

 

 

 

引き続き、

このブログで

子育て中のママのこころが

かるくなる方法をシェアしていくので、

また遊びに来てくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

じかんを豊かにする内観ノート 

 

内観とは

自分の感情に気づき

ノートを活用して

気付いた感情を丁寧に向き合い

「どうしてそう思ったの?」

「本当はどうしたいの?」

深く、深く向き合っていくことで

いままで気づかなかった本当の気持ちに気付き、こころの中を整理すること

 

 

こころの整理することで生まれる

「こころの余白」で

まわりに流され続けていた

他人軸

の日々を手放し

ブレない自分軸を確立

 

いままで気づけなかった

大きな気づきやしあわせ、感謝に気づき命の時間を豊かにしていくやり方

 

 

 

 

 

 

 

無料で自分軸を確立する

内観ノートメールレッスン

内観ノートの書き方オリジナルテキスト

メルマガ限定価格にてプレゼント中

https://www.reservestock.jp/subscribe/228988

 

 

 

 

 

内観ノートの書き方テキストPDF


オーダーメイド

あなたのためだけの内観の問いを設定

オーダーメイドカリキュラムを設定

引き寄せ実践編の解説や

トラウマや不安、ブロックの解消に特化してお届けしています

価格:6000円+税

↓↓

お申込みはこちら

https://ameblo.jp/polishmyself-pono/entry-12809637744.html


 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

~あなたの時間を豊かにする~

 

内観セッション

内観講師養成スクール

 

マカイピア

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 時間術 ノート術 パートナーシップ 子育て 子育ての悩み hsp 繊細さん 自分軸 他人軸 自己犠牲 完璧主義 自己肯定感  我慢グセ 内観 向き合う 不安 心配 メンタルヘルス メンタルコーチ がんサバイバー 働きずらい 仕事がつらい やりがい 自分らしく働く 癌闘病中 私らしく 悩み相談 前向き 仕事と子育ての両立 免疫力 人間関係の悩み 悩み相談 カウンセリング  乳がん 大腸がん 子宮がん 遺伝性 闘病 治療 心療内科 こころの病気 手相 苦しい AYA世代 ガンサバイバー 死 カウンセラー 悩み解決