ブログをご覧頂きありがとうございます☺️

 

身体調律の空間

Morning glory - 朝顔 -

理学療法士・インストラクター(ヨガ・ボディワーク)で施術を担当しています吉田心之介です(^^)

 

Morning glory では、

 

・繰り返す慢性腰痛や坐骨神経痛

・頭痛にまで及ぶ、肩こり、首こり

・産前産後の腰痛などのトラブル

・冷え性や便秘など自律神経の不調

 

などなかなか良くならない症状を

根本的に改善するオステオパシーの整体で、

一人一人が自分らしく毎日を過ごせるようにお手伝いさせて頂いております。

 

 

 

 

 

今回のブログでは、腰痛をテーマに、その原因とMorning gloryの整体が根本改善出来る理由についてご紹介していきます。

数十年繰り返す慢性的な腰痛でお困りの方もご来店頂きますが、原因に対して適切な施術を行うことで改善がみられています。

腰痛でお困りの方は是非一読頂ければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

目次

1. 腰痛の原因はサボり屋さん

2. 身体は繋がっている

3. 調和をとる

 

 

 
 
 
 
1. 腰痛の原因はサボり屋さん
 
国民の約80%が経験すると言われている「腰痛」ですが、そのうちの約80%が原因不明と言われています。
また、腰痛椎間板ヘルニアの症状がない方でも実際にレントゲンを撮ってみると、多くの方にヘルニアの所見がみられるとも言われており、関節の変形=痛みとも限らないことが分かります。
それほど人体は複雑であり、生活環境や習慣など全てが人それぞれ異なるため、その原因は多岐に渡ります。
 
 
その中で、私が病院でのリハビリやこれまでの施術、そしてヨガ、ボディワークでの指導を通して、痛みに対する基本的な考え方として確信していることがあります。
 
それは、
痛みは頑張りすぎの結果
ということです。
 
 
 
とある会社をイメージしてみましょう。
この会社には1人サボり屋さんがいて、さっぱり仕事をしないため、先輩に代わりに負担がかかっています。
サボり屋さんの業務に追われ、負担がかかりすぎてしまった先輩は遂に体調を崩して休みがちに。会社からも有給を使っていいからしっかり休むように言われます。
 
やがて回復して復帰しますが、まだサボり屋さんは変わらずサボり屋さん。
この状態では先輩の負担は変わらず、再び体調を崩すことになるでしょう。
 
この場合必要なのは
負担がかかりすぎる先輩を休ませることだけでなく、サボり屋さんをしっかり働けるようにすることです。
 
 
 
身体も同じで、頑張り屋さんの腰が今まで頑張ってきましたが、もう頑張れない状態になった結果「休ませてくれー!」と痛みという声をあげていて、その背景にはサボり屋さんがどこかにいるのです。
 
腰痛を根本的に解消するためには、
①頑張った腰が回復出来るようにする
②サボっている部位も一緒に働けるようにしてあげる
ということが大切です。
 
 
 
 
 
 
2. 身体は繋がっている
 
ということで、まずは頑張り屋さんの腰が回復出来るように整えていきます。
骨格の歪みも生じ、自然治癒力が低下、元の健康な状態に回復出来なくなっているため、それらを整えていきます。
 
腰の歪みは、
腰の関節や筋肉によって引き起こされるだけではありません。
 
内臓の多くは背骨に吊り下げられるようにしてその位置を保っているため、内臓の位置がズレたり、血流が低下したりすることでも背骨に歪みが生じます。腰や骨盤は腸や子宮と繋がっており、食事や生理、出産などの状態が反映されます。
 
さらに、ツボで知られるように内臓の機能は筋肉にも現れます。
特に腎臓や膀胱の機能は腰や身体の背面の筋肉、そして身体を安定させる腸腰筋などのインナーマッスルに関係があり、腰痛への影響が大きいと言われています。
ちなみに腎臓や膀胱に関わる感情は恐怖、特に未来への不安、です。
思考の癖を見直していくことも場合によっては大切になってきます。
 
 
また、副交感神経が働きにくくなっていると組織の損傷の修復が難しくなってしまいます。
慢性腰痛の場合、痛みが生じることで交感神経が優位になり、自律神経が乱れていることも少なくありません。
自律神経との関係が深い内臓や脳の血液、リンパ、脳脊髄液の循環を整えることは腰痛をはじめ、痛みの改善にとても大切な施術です。
 
 
 
 
 
3. 調和をとる
 
私達の身体は部分部分が単独で働いてるわけではなく、全身がバランスを取り合っているため、サボり屋さんの歪みを解消し、全身の調和をとることで、再発しない本来の健康な身体に整えていきます。
 
 
 
 
サボり屋さんになりがちな部位
①下半身
足、股関節、胸部
土台の下半身の歪みがあり、足で身体を支えることが出来ず、腰が頑張りすぎていることはとても多いです。
人体で唯一地面に接している足が不安定であればそれに伴って全身が不安定になってしまいます。
特に、捻挫などの怪我がある場合、その時生じた歪みが残っています。
 
股関節は身体の中心に近い部位で、安定性と動きに重要です。
内臓や感情の影響が現れやすく、歪みが生じやすい部位でもあります。
 
 
②胸部
見逃されがちですがとても重要です。
胸周りの歪み、動きにくさがあることで代わりに腰が頑張ってしまいます。
腰痛予防でよく耳にする体幹の安定性で大切なのは腹筋や背筋ではなく実は胸部で、呼吸によって体幹のインナーマッスルが働き、安定することが出来ます。
 
 
③頸部
頸部が歪み、緊張が生じてしまうと全身、特に背筋群に緊張が生まれ、腰へのストレスがかかりやすい状態となってしまいます。
 
 
 
 
 
 
大まかな流れですが、以上のように考えて、腰痛を根本的に改善していきます。
 
なかなか良くならない腰痛でも、
結果には必ず原因があります。
 
身体のシステムを理解し、適切な対処を行えば必ず改善することが出来ます。

 

 

 

・出来るだけ早く、根本的に改善したい。

・一時的に良くなるが、すぐ戻る。

・改善をあきらめかけている。

という方は、是非一度お問い合わせ下さい。

 

不調のない身体で、家事に育児、お仕事、趣味と自分らしい毎日を過ごせるように。

オステオパシーの整体施術でお手伝いさせて頂きます(^^)

 

 

 

 

施術コース
・オステオパシーによる身体調律
60分 ¥11,000 

・施術+ボディワーク
90分 ¥15,000
・ご自宅への出張整体
施術料+出張費

 

 

ご予約・お問い合わせはLINE@、またはWebsite申し込みフォームから!

 

LINE@ではその時期に合わせた健康情報やお得な情報を配信中!

LINEでお気軽にご予約も可能です(^^)

登録はこちらをクリック♪

友だち追加

 

 

身体調理の空間 Morning glory - 朝顔 - Official Website

 

 

 

 

施術の様子やご予約の際の流れを動画でご覧頂けます♪

 

 

 

 

 

 

メニュー
施術
心身の不調を根本的に改善するオステオパシーの整体
・60分 ¥11,000 (基本の施術コース)
・90分 ¥15,000 (施術×ボディワーク)

・ご自宅への出張整体
オステオパシーってどんな整体?どこに行っても治らない痛みを根本改善出来る理由
原因は歪みじゃない?歪みと不調の関係とその対処法
➡︎腰痛でお困りの方へ
➡︎肩こり・首こりでお困りの方へ


レッスン
しなやかな身体と心に戻るヨガとボディワークのレッスン
・グループレッスン 各90分 ¥5,000
・パーソナルレッスン 90分 ¥15,000
・ペア割り・学割パーソナルレッスン
 60分 ¥8,000
   90分 ¥11,000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手県盛岡市にあるオステオパシーの整体施術とヨガやボディワークのレッスンを行っている一軒家のプライベートスタジオ。

身体調律の空間 Morning glory - 朝顔 -

 

自然の摂理に従った本来の心身の状態を取り戻し、一人一人が自分の人生を楽しむためのお手伝いをしています。

 

Instagram

 

YouTubeチャンネル

 

 

【住所】

〒020-0051

岩手県盛岡市下太田沢田19-20

 

【営業時間】

日の出〜日没

7:00~18:00

 

【定休日】

火曜日(臨時休業あり)

 

【完全予約制】

 

 

LINE@ではその時期に合わせた健康情報やお得な情報を配信中!

LINEでお気軽にご予約も可能です(^^)

登録はこちらをクリック♪

友だち追加

 

【ご予約・お問合わせ】

お名前、電話番号、希望コースを明記の上、

shintai.morningglory@gmail.com

まで、もしくはWebsiteのお申し込みフォームよりご連絡下さい。