2025年8月5日 火 | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

今週いい感じ。

過去一仕事がやりやすい。


アクセルに、いつが最後だ?と聞いたら、まだだから心配しないで とはぐらかされた。

今ほんと仕事しやすいからアクセルいなくなるの嫌だなー。でも甘えまくってるから自分が頑張らねば。


この夏休みでワイン知識強化を心に決めて毎日勉強。


今日の営業は久々に人数、質ともにフィーバーだったが、ほんとうまくいった。


お客さんみんな超優しかった。売り上げもチップも満足度も上々。大変なのは厨房だけかな。でも最近来てくれているベルニースというアフリカ系女性が結構落ち着いてて私ツボ。


ノリ悪くて大丈夫かなと思ってたら、静かに淡々とこなすタイプで好きかも。


忙しくても雰囲気良い時は冗談飛び交う。ベルニースが用意してくれたデザート、一段上に置いてあって、私が気づかなかったら、シェフがベルニースに真顔で シオさんちっちゃいからここだと見えないから!下に置いて!ってふざけて怒っててウケた。物静かなベルニースもウケてたし。


フランス人はうるさいから、静かな人っていると落ち着くかも。自分も、無理に合わせて話さなきゃ!って思うことも多かったが、自分のペースでいる方が大事だ。


忙しい時間なのにニナが常連さんと立ち話しまくってて、大人しいアクセルがさすがに愚痴と指摘 笑 ニナ謝ってた。ニナが長話してくれるからある意味でフランスらしくて気を遣わなくていいけどね。あまりに長く話してる時は決まってるシェフがニナに 『カフェ飲む?』ってわざと言ってて笑える。これ言われてニナ我に帰る。


飲み物や注文の提案もわたし結構スキルアップしてきた。


3組ほど自分が担当した外国人の人たちがめちゃめちゃ喜んで帰って行った。チップ残して。

あー嬉しい。アメリカ人の人、最初リクエストされたドリンクがことごとくなくて、申し訳ないスタートだったが、わたしの作ったノンアルコールモヒートをめちゃ絶賛してくれて、まだ飲み終わってないのにお代わりを注文してくれた。嬉しい。


メインはあなたの意見を聞きたいんだけど とわたしのおすすめをそのまま注文してくれたのも嬉しい。


会計時にカード払いでチップを足すのを忘れた、もう遅いよと言ったら、わざわざ、ごめんと言って20ドルを出していた。気持ちが嬉しい。