昨日でテスト終わったと思って開放されてたら、朝バス停で、ガストロ病み上がりのユリンがいて、今日は文法テストの日だと。
休んでる人の方が詳しい。さすが優等生。
げ!なんも復習してねー!って思ったが
今更だし。しかもストレスなく寝れたからいいや。
アトリエは結婚とかの話題でめっちゃウケた。韓国人男子がピュアすぎて、オープンリレーションシップって何!? そんなの信じられないんだけど!ってまともにびっくりしてた 笑
いい奴だ。
まともな人はそうだよな。
韓国では結婚しないのかとか子供はいないのかとかって昔ながらのおせっかいがあるのが嫌って、ユンジュンが言ってて、 そんなのさ!英語のNon of your bissiness じゃん!フランス語でC'est pas tes ognions って私が言ったら、おとなしい中国人のヤンが静かに爆笑してて、その姿がウケた。
べつにめちゃ面白いこと言ってないが、嬉しいぞ。すごく嬉しいぞ。笑ってくれた。だってほんとに余計なお世話じゃねーか。そう言ってやればいい。
---
今日はローズマリー、賄いがやわらかーい子羊肉で、ソースが最高だった。あんずとかブドウが少し入ってて、そのフルーツのさわやかな酸味が思いラムに合う。
今日はグループ8人が2組も。
そしてルナが出勤してて超嬉しかった。やはりキャラ的にも仕事的にも。
でも体調くずして大変みたい。料理人て、体力的にも精神的にも強くないとできない。
そして1人CBを置いてった人がいるらしい。中国系カナダ人。見たらずいぶん、たくさん経験して、大学でも食品とかワインとかやってたみたいだし いいじゃん。
ライオネルリッチーはさっそく今日バックれてたらしいから、やつはやる気なさそうだったからやめたほいが良い。
グループ ➕ ルナがいたので昨日よりたくさん人を入れたから、疲れた。
飛び込みもいて、なぜかグループ2組と、飛び込みの他のお客さん、ほぼ全員が同時到着という凄さの中、サービスも料理提供も完璧でした。シェフ、ニナ すげーなー。