アトリエのステファン先生が2週間スキーに行くから休み
代わりに来た先生がてきとーそうに見えて私のニーズに合っててなにげに良かった。
DELFのコツを改めて教えてくれたが、問題のみを読んで、答えの選択肢までは読まない方がいい。と
私はこのあたりがいつも曖昧で集中できてなかったんだわ。
そして先生 時間オーバーを何度も謝ってた。遅刻してきた子がいたから先生のせいじゃないのに。
無駄に謝りすぎる日本人を見るとイラッとするが、謝るフランス人は好感持てる。笑
---
月曜日はよくありがちな ジャックポットの無い雰囲気。
水のみのテーブルとか、ノリ悪い。
私もすっかりフランス人の経営側目線。飲み物頼んで欲しい。
お金といえば、2回目の歯医者がなぜが払い戻し対象外だった ナゾすぎ。ショックー。
先生はめちゃ良かったが、なんだか高級すぎて私には行きづらかったし、次回からはモンパルナスの歯医者にしよう。
そんなわけで、なんだか12月からなくてもいい出費が続いた。日本円で3万近くした12月のテストも落ちたしな、、。なんかお金の使い方がださいぞ 私。
これを機に固定費見直しまくって、ほんとに必要なものだけでしぶとく暮らしている。
そんな中でも先週分は結構盛り上がってたみたいてすごいチップ貰えた。お客さんももちろんだが、それ以上に配当してくれるニナとシェフ、ほんとにありがたい仕事だ。
桜ぽいの、こちらでも咲き始めた。