何もしないで(といっても勉強とか調べ物はしてます)仕事まで家に引き篭もるのんびりな日々。
コロナ中もだったが、ダラダラする日が人生で結構あるけど、家が好きだから永遠とダラダラしてしまう。
今日は日本の友人の情報で各地に大雨洪水警報が出てることを知る。誰も騒いでないから知らなかったが。確かにパリにしてはザーザー降りだ。ま、日本の通常の雨レベルだが。
いよいよお店の地下倉庫が浸水。
古くてもアパートが雨漏りしてないから感謝だわ。思い出される夏休みの水難の相。
今日もアメリカ人のお客さんが、わざわざ最後に私のところまで来て10ユーロ手渡してくれた。あなたはとても優しい と。最近多い、個人チップ。気持ちが嬉しい。
ニューヨークにはエッフェル塔は無いけど、あなた達にもらった自由の女神があるよ。なぜ世界は戦争なんてするんだろうね とおじさまが言っていた。ローズマリーは誰?と聞かれて、名前の由来を説明したけど、そのお客さんのお母さんもローズマリーという名前だそうだ。
このお店の名前は素晴らしすぎる。よくお客さんともコミニケーションが取れるから。