落ち着いていた日。
近隣国のローズマリーファンの常連リピーター多かった日。
あんなふうに 大阪から東京気分でいつも来ていて羨ましい。
ほぼ毎日夕方雨。梅雨みたい。
雨のパリも大好き。
日本人の方ご来店。
なんだか可愛らしかったわ。
外で入る前に様子うかがってる雰囲気で、ニナが「シオサン! タ コピン(あなたの友達が来たよ)!」(コピンとは女友達のこと)と、言うので、なぜ日本人とわかるのかと思ったら、ニナ曰く 韓国人と中国人は躊躇しないで入ってくるから、らしい。もちろん彼女たちは友達でもなんでもないのだが、ローズマリーでは日本人は全員私の友達ということになっている(ちなみにその他アジア系は全て 私の親戚、いとこ、となっている)
しかしニナの洞察力はまじすげー。私にもわからないのにほぼ韓国人と中国人と日本人を見分けることができる。
今日も恒例のニナの日本語でシメてハートを掴む。
忙しい時のニナのウィンクはほんと癒されるわ。
早めに帰れたが、帰りの電車で空いてる席探して座りたそうな顔してたらバレて 座ってたムッシュが私に目を合わせて、ここ座る?ってジェスチャーをしてきた。みんななんて優しいんだ。でもなぜか強がって断った 笑 短い距離だし、わざわざ譲ってもらうほどでは 笑
モノプリで買ったアカシアのオーガニックハチミツとアンフュージョンと生姜でたった2日で喉の風邪ぎみ完治。薬いらずのフランスです。