寒いんですけど!
4人が帰国してから毎日連続で雨降ってる気がする。
予報だと、また来週の友人来仏と共に晴れになりそうだ。
11月から一緒にやってきたヴェトナム人のリーと、3週間前から一緒になったガブリエラが卒業。さみしー!
ガブリエラはたった3週間
今日はめちゃ珍しく空いていた(と言ってもそこそこいましたよ)ので、ニナと2人のオペレーション。
全く忙しくなることなくゆるやかに終えました。
うちのお店は美味しいので、ほとんど残す人がいないので、アメリカ人が残していたのを見てニナが『美味しくなかった?』って説教してて アメリカ人たちが『え、いやー あのー 美味しいけど いろいろ習慣に違いがあるから、、』みたいな言い訳をしててウケた。
無理に食べるのはよくないし、残すのは悪だと思わないけど、うちのお店に関しては本当に丁寧に美味しいものだけを提供しているので、ある程度の量に見えても気づいたら完食できてしまうのだ。
特にフランス人はみんな、お皿のソースや残り汁まで綺麗にパンに付けるから 残してる人は目立つ。
お腹いっぱいでどても食べれない人も、それなりに高いものだから、よくお持ち帰りしている。
最近は安定の、厨房、サービス共に1人ずつ増えていい感じ。
シェフ、ルナ、バランタン、アマドの厨房と、(たまに見習いのガスパー)
ニナ、短期の大学生アクセル、私のサービス。
なんだか気心知れてアットホームでラクだわ。
欲を言えば、ニナの負担を減らすためにセシルばりに頼れる人が夜いてくれたらいいけど。(つまりは私がしっかりすりゃ済む話)