て思ったらやっぱりまた落とし穴に落ちるんだよ。
1日中、ひどかった。
授業中、朝一で聞いた2分間のラジオが早すぎて情報多すぎて頭が拒否反応起こして全然頭に内容が入らない。正面に座っている子達はちゃんと理解して答えているのでそれも辛いが、もうあきらめ。
その後も、そこまで難しいことじゃないのに関わらず、復習事項でこんがらがり、新しいことでも全く文が思い浮かばず、けっこーやばかった。
DELF試験対策の課題をアンに出したらとても褒めてくれたことだけが救い。
で、仕事よ。領収書の出し方の仕組みがいまいち覚えられない。なにかそういう障害なのかと思うくらいたまに脳みそがブロックする。
でももう今日は考えるのやめた。
お客さんに迷惑かけてないから良い。
ニナの言ってることも全然聞き取れなかった。相当疲れてるわ。授業中から脳みそが。体は元気。
フランス語、、やめようと思う瞬間も何度もあるが、自分で好きで飛び込んだろ 自分のせいだ 笑
今日の日本人のお客さん若い方2人組はとてもいい方でした。喜んでくれて全部完食してくれて良かった。
18時