12月30日(土) | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

めっちゃ寝た。そしてなかなか起きれなかった。

おばさまが手巻き寿司作ってくれたから、つまみ食いしたらめっちゃ美味しかった。


フランス社会のストレスから脱したく、今週フルタイムでもらったチップを握りしめて、コペンハーゲンと迷った結果、スイスのバーゼル行きの列車を予約した。元旦から一泊。


ここまでは良かった。


この日は忘年会のため、元ルームメイトのアパートに、おばさまと2人で向かった。なんだか気持ち悪い。なんだかダルい。

でもなんとなく楽しい雰囲気でそれは言えず、とりあえずその後も鍋を食べ、お菓子も食べ、3時間ほどで切り上げた帰り道。やっぱり明らかに気持ち悪いぞ! これは 来るな と思い。おばさまに吐きそうと宣言して 道端で食べたもの全部吐いてしまった。おいしかったのにもったいない! 汚い話だけど 食べすぎて無いのに、直後だったから結構な量でした。


全部吐いたらスッキリし、アパートに戻って今に至る。あんな疲れて布団に入っても いつも寝る時間じゃ無いから結局起きていた。


疲れで吐くのなんて、富士山の時ぐらいなのに、びっくり。2日前の賄いの赤いお肉?いやでもそんな潜伏期間長くないだろうし、その場合は今吐くんじゃなくて、むしろ下痢になってそうだから違う気がする。やはり疲れか。

いつもはご飯と納豆のお昼だったけど、今週は2食とも賄いだったし、胃も疲れてたのかも。


スイス迷ったけど 31にしなくて良かった。元旦なら行けそう。