第一日曜日 美術館無料
マレにある、国立古文書館に行ってみた。
ナポレオンやマリーアントワネットの手紙が見れました。
文字ってアート
夕方は大阪のお友達とノエルパリ散歩ライブのリハーサル。
オペラ座からギャラリーラファイエット、プランタンまで 中とウィンドウ、をビデオ通話しながら散歩。
こっちの人たちって、下向いて歩きスマホしてないのは偉いとおもうんだけど、その分、何をそんなに話してるんだろって不思議なくらい どこでもだれでも電話しまくってる。
今日は自分がそれになったんだけど、日本と違ってデカい声で話してても気を使わないわ。
スマホを盗まれないようにだけは気を使わなきゃならんが。
プランタンの屋上はギャラリーラファイエットよりおすすめで エッフェル塔がよく見えた。
素晴らしい。
やはりMさんはすごいな。パリの地図が彼女自身に刻まれてる感。
あ!ストップ!そこめっちゃ綺麗!もうちょっと右右 とか そこから戻ってプランタンのテラス出てみて とか
イヤホンからの指示で動く探偵みたいで楽しかった。
何度も通る場所なのに 学校と仕事とメトロと家の繰り返しな私はパリを楽しむことを忘れていた。
本番も楽しみ。