今日は雨は雨でも 気温が高くて変な感じ。湿度が高く、お店の床やら壁やら湿気で大変だったみたい。
学校は、今日はこれまでで初めていい感じについて行ってる気がした。
短い文書のフレーズも浮かぶし 指されても自信持って答えれる感じ。
しかしアンは今日もGoogleですぐまるごと検索してしまう中国人の子に怒ってたわ。まぁ確かに、趣旨をわかれ とは思う。今どきの子だな やはり。
その点、イギリス人のカトリーナはほとんど辞書も使わずにすごいわ。見習いたい。
-----
今日はちょっとしか予約がなかったかと思いきや、当日の電話バンバン鳴って、なんだかんだで席埋まり、でも全体のバランスとしては一番理想な感じ。
例によって、メインのお皿しか頼まない人がいたから、よかったら前菜を一皿シェアもできますよったら提案したら その通りにしてくれた。
なるほど、モノは言いようだな。
お客さんとお店、両方にとって良いように提案するのも役目だ。
そしてこのお客さま。アジア人だったんだけど(勝手な印象は台湾系)アメリカ在住で、私を見るや否や、日本人かもきかずに日本語で挨拶してくれた。こういうの、結構、いや、とても嬉しい。
20時前に同じタイミングで来店者が多く、ニナはあっちこっち行き来して忙しそうなので、私も注文取りに行かなくては。常連様に頼まれたサンジェルマンというカクテル きたー! 前回やってみせてもらったから 今回は自力で作ってみたけど 塩梅合ってたかしら。ドキドキ。お客さま何も言わずに全部飲んでたってことは大丈夫ってことにしとこう。
この日もなんとか乗り越えていい感じにバランス取れてた気がしました。
しかしよく電話鳴ってたわ。
当日以外はネットで予約入れて欲しい。