11月11日(土) | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

今日は第一次大戦終戦記念日。だけと日本のように振替休日は無い。


この日は初めてプールに行ってみた。

最寄りの、歩いて15分ほど 隣駅にある市民プール。



3.5ユーロ払って中へ。

シンプルな作りで入りやすく、利用しやすかった。

日本の25メートルより遥かに長い33メートルで、ターンが少なく済む。でも溺れそう 笑

手前は85センチ、奥は2メートル 笑 

ぼーっとしてたら溺れる。でも深いところ泳ぐの気持ちいい。


混雑度もほどよく、ちょうど一番端っこにゆっくり平泳ぎしてる方がいらしたので、そこへお邪魔して、ちょうどその人と真ん中ですれ違うペース。


今回は30分間泳いだ。


調子良かったからそのまま帰って30分間ランニング。


そこらじゅうに意識高い系の仲間がいてやりやすい。


15区 良いところ。


この1ヶ月、ゲストハウスにお泊まりの方々は楽しそうに周辺のパン屋やらマルシェやら探検してるのに、私は普段全く近所を見ていなかった。

夕方に少し離れたスーパーまで行ったけど、人通り多くて賑わってて ほんと平和な感じ。

まあ、物乞いはここでも座ってるけども。


サンドニといい、こっちのゲストハウスといい、すっかり家だわ。慣れて居心地良い。