今日は晴れ。超珍しい。傘を持ってかなかった。
学校でかなり苦戦している代名詞『pronom』が聞き取れた瞬間があった。
代名詞はつまり、会話や文に最初に出てきた人や物の名前を、次に繰り返すことのないよう言い換えるものだ。日本語で言えば、それ、これ、あれ、その人、彼女、彼。
英語なら簡単なんだけど、フランス語は種類が多く、なによりその文法的順番が複雑なので混乱する。
んで、いつもの仕事前のパン屋に行った時。
バゲット4本頼んだら、まだ焼いてて、あと15分かかるから、『Je vous les amène 』と言われたのだ。
私があなた達のところへ、『それ』を持っていきます。と
こんな簡単な会話も 前なら推測でてきとーに返事してしまい。後で取りに行くの?それとも届けてくれるの?ってわからなくなってただろう。
お客さんの要望も、聞き取りだけはできるようになってきた。
そして昨日とは変わってレストランは予約20名。
今日は賑わった。
でもなんとか全てミスなく乗り越えて、ちょうど良い感じでした。