この日はめっちゃ予約が入ってるらしくて、スケットにもう1人学生のアストリッドという子が来てくれました。
事前にニナがしっかり私を紹介してくれたらしく、彼女は店に到着するや否や、私の名前を読んで自己紹介してくれた。
肌ツヤツヤで見とれるね。若いって素晴らしい。
大変感じの良い子で たくさん助けてくれた。
これまた親子ほど離れているが 笑
彼女のおかげで混雑の日も安心してできました。
そして!
シェアハウスの人たちがなんと、今朝レストランを紹介したら早速食べにきてくれた。
なほさん、とろさん、たまたま2人の予定が合って、夜に予約してくれ、しかも混雑日だったけど、フランス人のお客さんは夜遅いので、20時や21時に予約が入ってたので ルームメイト達はタイミング良く19時に席を確保できた。
お二人ともお仕事でいらっしゃってて、まだ数日なのに昔から知ってる人みたいにすごく好きになってしまったわ。
更に、もう1人増えます。合計3人ですと言われて来店したのは、旅行できていたゆうこさん。若い子。この方もご挨拶した時からすごく感じ良くて、前の職場の子にも似ていて親近感でした。
働いた最初の週に記念すべきはじめての私の知り合いが来てくれるなんて。心強い。
社交辞令ではなく、本当に来たいと言ってくれてすごく嬉しかった。
前菜のホタテのカルパッチョを運ぶや否や、わー!すこーい!と皆さま歓喜の声。
運ぶ私も嬉しい。
ニナもそんな日本人のお客さんの反応を懐かしんでいたようでした。
メインは一番のおすすめのアントルコート。肉!
なほさんは迷いなく肉が食べたいと言ってたので、マッチング。
アントルコート2人分と、鶏肉を皆様でシェアする形になりました。
すごく美味しいよ〜 って言ってくれてました。
私もまだ食べてないから羨ましい。
この日は日本人が他にも一組、偶然近くのホテルに泊まってて来店。
日本語で話しかけるととても安心したようで喜んでくださり
このお二人もフルコースをすごく堪能してくれておりました。
私はこの日 初めて役に立てた気がします。
ルームメイト3人組の隣に座ってたフランス人おばあちゃんの2人が興味津々にチラチラ見てて あなた達は何語を話してるの?と聞いてきたから、日本語と答えたら、おばあちゃん 急に日本語を一生懸命話してくれ、昔日本に2年いたことがあると。
なんだかこの日はいろいろなご縁で楽しいホール
でした。
ルームメイト3人組もゆったり10時頃まで食事を楽しんでくれ、デザートとコーヒーまで!
お店を気に入ってくれたようで とにかく嬉しかったー!