3日目 | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

子供らを大阪城に連れて行くため 叔母と谷町4丁目で合流。大阪城と言っても広いので降りる駅はいくつかある。大手門側から歩いて大阪城公園駅で帰ることにした。


桜満開の大阪城なんていつぶりだろう。青春18きっぷで旅した20年以上前で2回目かも。


京都じゃないからと油断してたら、すでに城に入るのに行列になっている。何も気にせず並んだら結果的に30分以上待つことになり すごい人だった。登る人はほとんどが外国人観光客。


今日も快晴。春爛漫。連日、見えない何かに歓迎されてるような気がする。


普段歩き慣れている私と違い、子供たちはバテるの早い。そしていつも1番体力あるのが80過ぎた叔母。小学校の先生を40年以上やってて 子供を連れて歩く姿はプロである。


東京行きの新幹線に乗る子供達を見送り、夕方の神戸での待ち合わせに合わせて元町へ しかし間違えて高いJRで行ってしまった。半額近く違った。


兵庫県は山あり海ありのほどよい環境。おまけに日本海にも面してお得な立地。商店街をぷらぷら。やっぱり なんでもかんでも新しい高層ビルとは違い 落ち着く。


友達と合流し、お目当てのカフェ・バー、アンセムへ。ここが私好みですごく良かった。

野菜のグラタンは身体も喜ぶおいしさ。デザートと紅茶でゆっくり話し、また 落ち着く我が家 大東洋に戻ったのでした。今日もサウナが待っている。