コロナのため、三輪山の登拝が中止され、大神神社参拝を見送ってから念願叶ってやっと大神神社参拝へ
大神神社と合わせてお詣りされるとさらにご利益が増すという事で行って来ました
拝殿
大物主命(おおものぬし)縁結びの神
三穂津姫命(みほつひめ)内助の功の神
の夫婦神を祭っています
かつてこの地では、お正月の大とんどで大物主命を祀る大神神社と村屋神社の火種を持ち帰り、みよと(夫婦)火としてその火でお雑煮を炊き、家内安全を家族で祈願したそうです🍜🍶
関西空港からレンタカーを借りて、カーナビで行きましたが目的地が違う‥。
住所でも電話番号でも違う
Google Mapにしたら10分くらいの距離にありました('_'?)
駐車場が分からなかった。道が狭いので大きな車を借りなくて良かったです💧
夕方の4時過ぎに着いたので辺りが薄暗く社務所も閉まっていました。
なので