このところ
美味しい紅茶のお店へ出かけたり
私好みの小物を求めてイベントをのぞいてみたり
忘年会に参加したり、、、、と
出歩く日が続いていました。
そういう日々の中から
何かが終わって
新しい何かが始まる・・・・
そういう予感を感じています。
これまで取り組んできたことが
たぶん今年で区切りになるだろうこと。
これまでやってきたことに
何かの付加価値がついてくるだろうこと。
そんな感じで受け止めています。
今日のブログのために引いたカード。
昨日と今日は
自己肯定感の発掘有りで
天使がかなりテンションを上げてくれるのですが
肯定感とセットになっている否定感も
解放される時点で同時に感じることになって
テンションの高いのと低いのが同時にやってきて
私の気分はとても複雑な状況に置かれます(笑)
時々
「そんなことは必要なかったんじゃないか、、」と
今までのことに時間を無駄に費やしてきたような気持ちに襲われるのですが
一歩踏み出すごとに出くわす障害物は
そこで片付けておかないと
一周回ってまたお目見えするわけで
その時には前に出くわしたときよりも
もっとそれが大きくなっているかもしれない。
または
自分がそれを片付けにくい立場になっているかもしれない。
子供の時には責任なく修正できていたことでも
大人になるとそうはいかなくなることがあるように
コトに当たるのは早いほうがいいと思っています。
まあ、この年齢になってしまったから大変な思いをしているのだけど。
砂の上にモノを固定するのは難しいわけで
自分の足下が砂のように不安定なのに
それを砂のままにして
自分を確立するのは難しかったのだと
今はそう思えるのだけど
渦中にある時は
天使がなぜそんなにひとつずつ
細かくガイダンスを送ってくるのか理解が難しかったし
時々、「そういうことか~」と解っても
またすぐに忘れて気持ちが揺らいでしまう。
以前オセロの駒によく例えていたけど
黒い色で敷き詰められたところを
白い色に反転させていく作業。
くすんでいるモノを光らせていく作業。
私の立っているところは
そういう作業が必要だった。
時々何をしているのか解らなくなってしまい
押しつぶされそうになるけれど
私の基本を
昨日はまた思い出したのでした。
「これでいい
これでいい
すべては上手くいっている」
そして天使が今日になって教えてくれたところによると
その作業は周波数を合わせる作業だったのだとか。
地球の波動上昇とともに
私自身が向かっていく場所の周波数に合わせていくことであったようです。
いろんな言い方があると思うのですが
ハイヤーセルフや宇宙や高次の存在に繋がるという表現だったりすると思います。
そんなコトを思い出しながら
今日は気分が
半分は低いモノを抱えていたので
キャンドルを灯して気分爽快に・・・と。
ここでまた思いがけない体感をすることに。
市販の手作りキャンドルと
私制作のキャンドルの違いを体感できました。
時間差で灯す流れになったおかげで
はっきりとその違いを感じることが出来ました。
優劣ではなくて
自分が作ったキャンドルが
どう作用するのかを体感できて♪
もう嬉しくて嬉しくて~~~♡
作った物を通して
私はどんなことを提供していけるのだろうと
ずっとそこを考えていたので
今日はその答えをもらって
また自己肯定がひとつ増えました。
今日もきらきら
エンジェルデー~~~~♡