ぽらりす雑記帖 -54ページ目

ライブチケット

今日、S.C. NANA NETから『NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010』のチケットが届きました。



今回は、仙台サンプラザホール、横浜アリーナ2daysに参加するつもりです。


横アリの方は友達にお願いしていまして、連絡が来て、13日はスタンド東ブロック東2列、14日はアリーナBブロックB21列となりました。


自分の方で取った仙台は、2階CゾーンA列。


前回のLIVE FORMULAでは3階の最前列だったので、次回仙台サンプラザホールで開催する事があれば今度こそ1階席になるのではないかとwww



仙台公演は、前日6日夜に電車で実家に帰って、7日のライブ終了後はバスで東京に戻るつもりでいます。


バスのチケットも早めに押さえておかないといけないな。




とにかく、奈々ちゃんのライブの時に他の重要なイベントが被らない事を祈るのみだね。


飲み過ぎ・・・

今朝は、飲み過ぎで中々起きられませんでした・・・。


なので、現場にやって来たのはいつもより遅かったです。


まぁ、工事もやってないし、誰かを待たす事もなかったしね。




昨日は、会社で夕方6時より所属部署の事業部会。


1月と7月の年2回、全員が集まって担当現場の状況などを報告するのです。


今回は通常よりも短い時間で終わり、あとはそのまま飲み会。


飲み会が始まって1時間ぐらい経った所で退社して、先輩と久々に三茶で再び飲み。


まずホルモン屋に行って、そのあとに近くのガールズバーへ。


その先輩は年齢こそは自分よりも年下だけど、こうしてたまに飲むのは楽しいのです。


敬語で話してるけど、殆ど友達感覚ではあるね。



とまぁ、調子に乗って飲んでいたら、久し振りに気持ち悪くなってしまいましたよ・・・。


お互い寮にいた時は、三茶は歩いて行ける距離だったから電車の時間をきにしなくて良かったんだけど、今はそうもいかんのです。


自分の方が遠いから先に店を出て世田谷線に乗ったんだけど、気持ち悪くて若林で下車。


寮が目と鼻の先にあるというのに、正にこの日に総務に部屋の鍵を返してしまったので、忍び込めずw


隣の松陰神社駅まで歩いて再び世田谷線に乗車。世田谷で座れて助かりました。


下高井戸からは京王線に乗り換え。もう若葉台行き最終列車だったので、危ない危ない。


電車に揺られるのがキツかったです。でも、隣の桜上水で座れたので助かった。


そして、あっという間にねてしまい、気が付いたら・・・。




京王稲田堤!!( ̄□ ̄;)!!


乗り過ごしてるし!!


しかも一駅かよ!!!!



反対側の調布行きのホームは既に電気が消え、仕方なく駅の外へ。


近くにタクシーも走ってないので、徒歩で帰ることにしました。



しかし、未だかつて電車以外で京王稲田堤にやって来た事がありません。


以前に地図で家からここまでの行き方を見たといううろ覚えの記憶で行動開始。まして酔っ払ってるのに・・・。


目指せ鶴川街道!と意気込んでスタートしたら、途中でそれらしき道路を視界に捉え、見失わないに歩いていたらコンビニを遠くに見付けて休憩しようと思ったら・・・。



あれ?何か見たことある景色・・・。ふむふむ、京王稲田堤駅・・・。



京王稲田堤!!( ̄□ ̄;)!!



戻って来てるし!!www


どこかで道路だと思っていたのが京王相模原線の高架橋に変わってました



仕方なくコンビニに入り、地図を探して道順を頭に叩き込んで再びスタート。


そして、今度は無事鶴川街道に合流。こうなりゃ、もうこっちのもんですよww


何だかんだあって2時近くに帰宅しました。





うん、ホントお酒はほどほどにねwwwwww


Happy Birthday~♪

Happy Birthday to 遥ちゃん!!




本日は、声優・戸松遥ちゃんの記念すべき20歳の誕生日でございます。


うん、めでたいっ!!



正式に大人の仲間入りを果たした遥ちゃんに、今後とも幸多い素晴らしき日々が来る事を願っております。



ってか、20歳かぁ・・・。若いよねぇ。


俺なんて、来月のひな祭りで三十路突入だってのwwwwww




遥ちゃんを知ったのは、3年前の今頃でしょうか?


2007年春からスタートするアニメ『神曲奏界ポリフォニカ』のヒロインであるコーティカルテ役を、当時高校生だった遥ちゃんが演じるという事で初めて知ったわけです。


元々ポリフォニカの原作ファンであった私としては、当初はかなり受け入れ難いものがありました。


遥ちゃんへの見方が変わり、応援する事になったのは、それから1年半後の2008年7月。


とあるラジオにゲスト出演して、素の彼女を知って気持ちがガラリと変わりました。


それからというもの、応援の為に色々頑張りましたねぇ。


CDの発売記念イベントにも色々行きました。ミュージックレインGirlsのイベントにも行きました。


そして、昨年スフィアが結成されて、更に人気が上がりました。


今やイベントの整理券を入手するのは大分困難になりました。


なので、より近くでは応援できなくってしまったけど、これからも遠くから応援しています。



まぁ、スフィアのライブチケット確保では、まだまだ負けねぇけどな!!ww





最後にもう一度、これからの戸松遥に幸あれ!!