こんにちは!


私はよく『○○と思う』『○○と思ってると思う』という表現を使って会話してることに気づいた💦


これってただ自分が思い込んでて、

本当はそう思われてるかなんてわからない!


だって聞いてないし言ってないから、相手の気持ちなんてわかるはずがない滝汗


なのに私は『○○だと思うから』と言って思い込み、自分に制限をかけて苦しんでるポーン


あなたは自分で勝手に思い込んで苦しんでない?


もし苦しんでるなら手放して勇気を出して相手に聞いてみよう飛び出すハート



私はよくうっかりミスをします滝汗

 

ちゃんと読めばわかるよね!?って文も全然違う答えを返事してしまってあせる

 

相手から指摘されると『またやっちゃったーあせる』『自分って本当にダメ!!』

 

って思っていることに気付きますびっくりマーク

 

自分が自分に対して『ダメ』って思うとすごい落ち込みませんか?

 

私はすごく落ち込みちょっとしたミスも、

この先まだ起きてもない未来のミスさえもダメと思って、

全てがダメと考えてしまいます!!

 

そこには『ミスをする事は迷惑をかける』『ミスをする私は必要とされない』『バカだと思われる』・・・

 

ミスをすることで心の癖が反応し『自分はダメ』と思ってしまうんです!!

 

でもちゃんと考えてみるとミスしないで返事している事もあるんですよねおねがい

心の癖が反応した時、『それって本当?』って自分に聞いてあげる飛び出すハート

 

自分に聞いてみると『そんなことないかウインク』って思えるかも!!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

自分の心の声を聞けてますか?

 

『トイレに行きたい』って思った時に我慢せずに言えてる?

 

『カフェのコーヒーが飲みたい』って思った時に行けてる?

 

『手伝ってほしい』って思った時に手伝ほしいって言えてる?

 

私は当たり前のように心の声を無視してた!!

トイレ行きたくても大人なんだから今は我慢しなくちゃ!!

コーヒー飲みに行きたくてもお金がかかっちゃうと思って我慢した!!

 

そしたら自分がどうしたいのか・・・

心の声を聞けなくなって本当にやりたい事がわからなくなったびっくりマーク

あとね自分が我慢している事を他人がやっているとイライラしたり嫉妬しちゃうんだよね滝汗

 

でも今はそんな小さな心の声を見逃さずに言ったり行動してるよキラキラ

我慢をやめたら、周りがすごく優しくなったんだラブ

 

だから素直に伝えて行動すればいいだけおねがい

 

あなたは心の声聞こえてますか?

 

私はお金が好きでよくどうしたらお金が入ってくるか考えてる!!

 

でもお金に好かれてないみたいだ滝汗

 

 

何でかと言うとお金を大切にできてないみたいなんだあせる

 

お金も人が運んでくるとしたら飛び出すハート

お金や目の前の人を大切にするにはどうしたらいいと思う?

 

私は目の前の人を大切にするには『まず自分を満たすこと』が大切だと思う!!

 

自分が不幸だったり自分が満たされてなかったら相手を大切に思えないからびっくりマーク

 

それはお金にとっても同じ何だよねキラキラ

 

私はお金を『まぁいいか』って気持ちで使ってたんだ!!

 

そりゃ〜お金に好かれるわけないよね笑い泣き

 

お金さんも自分の本当の喜びに使ったら喜んでくれるラブラブ

自分がワクワクする場所に使う、ウキウキするところに使う!!

好きな人に会うことに使う・・・そうするとお金さんも喜ぶおねがい

 

その為には自分を知ることが大切になってくる飛び出すハート

 

自分を喜ばせるには何が好き?どんな場所が好き?どんな事にワクワクする?

 

自分(お金さん)も喜ばせる選択を本気でやっていこうラブ

 

そうすればお金さんにも好かれるはずラブラブ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

もしこの世界に正解と言える価値観がないとしたら!!

あなたはどうしますか?

 

当たり前や普通はないんですよね!!

『あんな事しちゃダメなのにー』『普通だったら・・・』

 

そんなこと思った事ありませんか?

 

私はすっごいありました滝汗

 

子供のサッカーの応援で大きな声で騒ぐ親に対してや、

近所の人が挨拶しない事に対して・・・

普通できるでしょ?って思ってた仕事仲間の人に対して!!

 

でもこれってただのジャッジなんですガーン

これがモヤモヤやザワザワの原因になるびっくりマーク

 

なんで大きな声で騒ぐところに心が引っ掛かるのか・・・

挨拶しないとどうなるのか?

できるって思ってる仕事ができないと何で心がザワザワするのか!?

 

ノートに向き合う事で自分の心の癖に気づいて手放すと、

『自分の好きに幸せに生きればいい』だって事がわかると思います照れ

 

この世界に正解と言える価値観はないんだから飛び出すハート