私は3人の子供がいて、

中1、小5、小2の子育てママ‼️


子供が『学校休みたい』って言った時、

あなたならどうする?


私は一応『なんで?』って聞くよ!

子供が何を伝えたいのか聞いてから、自分に余裕がある時は休ませてみる‼️


子供って1日休むだけで次の日から普通に楽しそうに学校行けたりするよねニコニコ


大人だって休みたい時あるから、

たまには子供にも休ませてあげられる余裕があるとママも楽だよ飛び出すハート


今日もママが一番楽しくラブ

幸せでありますようにウインク


鏡餅HAPPY NEW YEAR鏡餅

あけましておめでとうございます!!

2025年もよろしくお願い致します門松

 

 

今日は元旦という事もあり実家や旦那さんの実家に行かれる方も多いと思います!!

 

私もその一人で本当は旦那さんの実家に行く予定出したが、

今は一人お家でブログを書いています。

 

何でかってお腹が痛くて食欲もなかったので家で待ってる事にしたのです!!

ちゃんと旦那さんに聞いてOKもらったよ飛び出すハート

 

新年の挨拶ぐらいって思うかもしれない、

痛み止め飲んで行く事だってできた・・・

 

いろいろ思うことがあるかもしれないけど、

私は自分の体調と自分の気持ちを優先させました照れ

 

自分が辛い顔でいたりイライラするぐらいなら笑顔の方を選ぼう!!

 

子供達はママが笑っている方が心が安定するんだよびっくりマーク

 

2025年はたくさん笑顔になる選択をしましょうラブ

 

 

 

 

image

 

 

運がいい人と悪い人って何が違うか知ってる?

 

それはね『ご機嫌』でいるかどうかの違いなんだよ!!

 

自分がどうすればご機嫌になるのか知ってる人キラキラ

 

本当に小さなことでいいんだよ!

好きなカフェラテを飲むとか、一人になる時間を作るとか飛び出すハート

 

自分が『ご機嫌』になる事『心地いい事』を考えて行動してみてね!!

 

私はスタバのコーヒーを飲んだり、空を見たり、好きな人のYoutubeを見るとご機嫌になるよラブ

 

あなたはどんな事をする?

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

うちの小2の息子くん!

私にだけ反抗してくるんだ。

旦那さんにはせずに私にだけ『うるせえよ』『クソババー』とか言うんだよ‼️


それがめちゃくちゃ腹立つの‼️

ふざけるなって思う!なんで今さっき、とーちゃんの前でやらなかった?って思うプンプン


でもね!

子供がやる事、行動には意味があるんだって!!

嫌な事、悪口を言われた事、疲れて事、子供だっていろいろある‼️

それをまず受けて入れてあげる🩷

なんか言いたくなってしまうかもしれないけど、まずは話を聞いて『そうなんだね』って受け入れてあげるんだ{emoji:005.png.おねがい}


子供だってママにだけ怒って『ごめんね』って思ってる!

頑張ってるママ、無理してるママ、我慢してるママ・・・子供は『ママ笑って🩷』ってメッセージを送ってるんだよ飛び出すハート


もしママ笑ってってメッセージなら、

子供の事をまずは受けとめてあげてみようおねがい


心のカウンセラー和田ひろみです!!

 

 

うちの旦那さん51歳!!

なんと来年3月に公務員という仕事を辞め居酒屋店員になります

 

すごい決断ですよね笑い泣き

 

だからか使いすぎてしまう私に節約を要求してきますガーン

 

そこに私の心の癖が反応します!!

 

節約できない私責められてる!!

節約できない私はダメ!!

仕事もしてないしお金を使いすぎたらダメ!!

 

そんな心の癖がうわぁーーーーって出てくる滝汗

 

でも私的には節約を頑張ってるつもり!!

 

ここでさ、ちゃんと話を聞いて自分の意見を言えれば良かったんだけど、

また我慢しちゃってイライラしてしまった私ガーン

 

言えば解決するんだよ!!

旦那さんから違う答えが返って来たとしても、ちゃんと自分の意見が言えばいいキラキラ

ただそれだけなんだよ!!

 

我慢をせずに現実を変えていこう飛び出すハート

 

言ってみる事で目の前の現実が変わるかも飛び出すハート

 

あなたならどうする?