皆さん、こんにちは 矢板橋です。
ぱないサンが毎日HPをチェックしているとの事なので、
早めにアップ致しました!!
(合宿担当のお二人、宜しくお願いしま~す)
それでは、昨日の練習の様子です↓
■参加メンバー
【男子】大島さん、お兄ちゃん、弟さん、ねばしサン
【女子】みのりさん、ようこサン、くみこサン、社長、ぱない、
はるちゃん(インフルから復活!)、ゆう
■練習メニュー
・パス
・スリーメン
・6人入ってサーブカット
・サーブカット(1人5本)
・スパイク
・セッター練習
・6人入ってチャンスボールから攻撃まで
・女子VS男子で試合 ≪16-17で男子チーム勝利≫
今日は男子が4人も居たのですが、
女子のマグナムが近いこともあり女子練にご協力頂きました(/ω\)
ありがとうございました
今日の練習の総括としては、やはりレシーブがセッターに返らない・・・。
サーブカットは勿論、チャンスボールもセッターに返らないケースが目立ちました。
サーブカットについては、前衛が取るのか後衛が取るのか、
早めの判断と声かけが必要です。
また、チャンスボールについては
レシーバーが責任をもってセッターがあげやすいボールを返さなきゃダメですよね!
私もネット際にかかるレシーブを何度かしてしまいました・・・
パスやスリーメンの段階からコントロールを意識していきたいと思います
マグナム1次予選まで、練習できるのがあと3回です。
万全な状態で臨めるように、調整していきましょ~