2023/8/9 青森の旅3日目(1)  八甲田界隈 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2023/8/9(水)

 

青森の旅3日目。

 

午前中は、八甲田界隈(地獄沼~睡蓮沼~(八甲田ロープウェイ)~田茂萢湿原(たもやちしつげん)。

午後は、三内丸山遺跡。

 

ここでは、八甲田界隈の画像をアップ。

 

地獄沼。

 

睡蓮沼と高田大岳?。

 

 

睡蓮沼。左から、硫黄岳・大岳・小岳。

中央の大岳が八甲田連邦の主峰(1584.5m)。

 

また、睡蓮沼と高田大岳。

 

城ヶ倉大橋。

 

自転車で日本一周中が2名。(偶然出くわしそうです)

 

ロードバイク。

 

ツーリング車。

 

城ヶ倉大橋駐車場からの岩木山。

 

城ヶ倉大橋から下流側の谷。約120mの高低差。

 

旧道の橋が見える。散策路があるようだが、工事中で通行止め。

 

城ヶ倉大橋の上流側の谷。

 

八甲田ロープウェイで田茂萢湿原へ。

 

はるか先に、下北半島(右)と津軽半島(左)。

 

青森の市街地。

 

60分コースを歩く。

 

八甲田連邦の山を見ながら散策。

 

田茂萢湿原。

 

名前は不明。

 

田茂萢湿原を上部から見る。

 

左上の建物は、ロープウェイの駅。

 

ロープウェイの下の駅で昼食。この後、三内丸山遺跡へ。