2023/7/19 奥大井湖上駅・長島ダム | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2023/7/19(水)

 

大井川上流部の奥大井湖上駅・長島ダムを見物。

 

 

井川線。この先に奥大井湖上駅がある。

 

湖上駅へ行く途中。対岸に古い線路跡。旧井川線の痕跡。

初めて知った。

 

湖上駅のホームから下流方面。

 

観光客向けへの演出か。ベンチのことね。

 

機関車がやってくる時刻に合わせて展望台に上がってみる。

 

千頭駅から井川駅へ向かう電車がやってきた。

 

 

湖上駅に停車。

 

井川駅方面に向けて出発。

 

次は長島ダム。平成14年に完成。

農業用水・水道用水・工業用水を供給する。

なお、小型の発電設備を備えており、長島ダムで地産地消している。

 

画像の右側に長島ダム駅があり、機関車が交差する。

左の2両はアプト式電気機関車。左側から客車を押してきて、

ここで切り離され、右から来た客車と連結し戻っていく。

 

勾配1000分の90。アプト式電動機関に押されて登っていく。

(うそです、これは下っている画像。)

 

長島ダムでできた接岨湖(せっそこ)。

 

長島ダム駅の駅舎。

 

ダム底にくだると、旧井川線のトンネル。かなり狭い。

 

ダム下の「しぶきばし」。

 

「しぶきばし」からのダム。右の放水で発電しているのかな。

 

アプト式電気機関車。こんどは、空身で登ってきた。

 

千頭駅近くで遅い昼食を食べた後、

トーマスの仲間達を撮って帰路についた。