2023/5/27 4040オフ会1日目 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2023/5/27(土)

 

4040オフ会1日目。

宿は牧之原市なので、準地元民ということで

あちこち見物しながらのんびりサイクリング。

 

スタート&集合は島田駅北口。

参加者は、これまた準地元民の三保の番人ことコージさん。

総勢2名で定刻の9時半にスタート。

 

~川越遺跡~新金谷駅~金谷宿本陣~合格駅~牛尾山跡地~

水路橋~北河製品所~アピタ(昼食)~蓬莱橋~牧之原台地~

相良油田~小堤山トンネル~静波海岸の自由の女神~わかき家旅館

 

今回のルート。

75.5km。(藤枝駅から)

 

集合場所の島田駅北口。

 

川越遺跡。

 

川会所。

 

高貴なお方用の蓮台。

 

新金谷駅に寄る。

 

小型こいのぼりの群れ。

 

金谷宿本陣跡の碑。

 

新金谷駅脇を通過すると、トーマス君。

 

合格駅(旧五和駅)。

 

牛尾山跡地近くのノジュール。直径1mぐらいかな。

 

牛尾山跡地。

 

水路橋。

 

北河製品所。

 

アピタでかる~い昼食。

 

蓬莱橋を渡る。ボンボン祭り中で混んでる。

 

蓬莱橋を渡り切って、少し登ると牧之原台地。

 

相良油田。

 

ここにはたどり着けなかった。

 

ついでの小堤山トンネル。

 

静波海岸の自由の女神。

 

わかき家とうちゃこ。風呂後、少し水分補給。

 

宴会というか夕食は、完食して原一平。

バザー開始頃に布団に横になると、そのまま寝落ち。