2021/10/27 東北の旅3日目 盛岡八幡宮・岩手銀行・盛岡城公園・高松公園・小岩井農場 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2021/10/27(水)

 

東北の旅、3日目。

 

宿~盛岡八幡宮~岩手銀行(赤レンガ)~盛岡城公園~高松公園~小岩井農場~宿
 

 

朝靄の松雲閣(有形文化財)。廃墟っぽい外観。

 

 

盛岡八幡宮。

 

ひょうたんに願掛けかな。

 

 

岩手銀行赤レンガ館。1911年に盛岡銀行本店行舎として落成。

設計したのは、東京駅を設計した辰野金吾とその弟子の葛西萬司。

 

上の外観の裏側。

 

館内から。

 

 

盛岡城公園のサトウカエデ。盛岡城は南部藩。

 

 

高松公園。高松の池は1周1.5km。

 

越冬中の白鳥。&カモ。

 

高松の池を1周中に陽が射してきた。

 

小岩井農場。入場料を払って入場。

 

 

 

煉瓦サイロ。国指定重要文化財、らしい。

 

1号牛舎。牝牛のみ。

小・・・小野義眞

岩・・・岩崎彌之助

井・・・井上勝