2020/12/13 袋井駅から横須賀・藤枝 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2020/12/13(日)

 

輪行で袋井駅まで。

その後は、軽便鉄道の駿遠線跡をたどったり、離れたりしながら、

掛川市の横須賀地区に寄り、藤枝まで。

新調した横型輪行袋の初使用が主目的。

 

約65km。

今回のルート。

 

 

藤枝駅。これから梱包。

 

 

梱包開始から改札まで8分10秒。クリートカバー装着時間も含む。

初使用としては、まずまずのタイム。

 

 

電車内で千葉から浜松まで自転車機材を受け取りに行く、

自転車乗りと会話。大井川鉄道に興味があるようだった。

 

 

 

磐田駅南口。スタート開始。
因みに組み立て時間は、12分10秒。

輪行袋をコンパクトにたたむのに時間がかかる。

それと、走行前だから各種チェックもある。

 

 

駿遠線跡。少しの間、このルートを走る。

 

 

横須賀城跡。

 

 

横須賀城に登ってみる。

 

 

下からのお城。

 

 

横須賀の待ち。レトロな建物がいくつかある。

 

 

県道372沿いの「うな清」で昼食。

 

 

トンカツ定食。私意外のお客さんはほとんどが昼飲みしていた。

 

 

再度、軽便跡を進む。

 

 

駿遠線唯一のトンネル。小堤山トンネル。

 

 

富士見橋で大井川を越えて駿河へ。