那須の旅 2日目 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

8/1(木

 

茶臼岳歩きの日。ロープウェイで標高を稼いで、楽をする。

山頂駅~茶臼岳~避難小屋~牛ヶ首~山頂駅。

下山後は大丸地区で昼食。

午後は那須平成の森を散策して駒止の滝まで。

 

ロープウェイで標高を稼ぐ。

 

9時10分頃歩きスタート。

 

快晴の下、ゆっくり歩く。

 

朝日岳の姿が印象的。

 

奇岩。

 

山頂手前の鳥居。

 

山頂の祠。

 

山頂の標識。

 

避難小屋と朝日岳。

 

避難小屋で休憩。ここで、Uターンして牛ヶ首を目指す。

 

牛ヶ首への道。

 

蒸気が音を立てて噴出している無間地獄。

 

牛ヶ首。

 

牛ヶ首からの姥ヶ平。

 

正午ごろだが、登る人達。

 

12時10分頃山頂駅に戻ってきた。前はスマホで動画を撮る人。

 

昼食後は平成の森。

 

オカトラノオ。

 

滝を目指して歩く。

 

駒止の滝。

 

散策ルートが意外と少なかった。