尾瀬行+小江戸・スカイツリー②;小江戸に寄り道で沼田まで | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2019/6/4(火  1日目 

 

川越(小江戸)経由で沼田まで移動。

藤枝駅6:30~8:20東京駅~池袋駅~川越駅~(小江戸散策)~川越駅13:10~

大宮駅~高崎駅~新前橋駅~16:17沼田駅 沼田泊

 

9時前の東京駅は超混雑。それでも9時過ぎると山手線が空いてきたので、

山手線で池袋駅まで移動。そこから東武東上線で川越駅まで。

 

川越駅からクレアモール~大正浪漫夢通り~蔵造りの町並み~札ノ辻。

札ノ辻でUターン。

 

沼田では、宿にチェックイン後、翌日乗るバス停を確認。

そして夕食だが、食事処がなかなか見つからない。

が、ようやく開店していた「モンブラン」で食にありつけた。

 

 

クレアモール。昭和チックな商店街。

 

古い造りの商店。お面屋さん。帰る時は開いていた。

 

熊野神社から北が大正浪漫夢通り。

 

立派な建物の店が続く。

 

 

 

店舗と蔵が同じ建物になっているのが、特徴か。

 

 

仲町の交差点。ここから北が蔵造りの町並み。

 

やはり、蔵と店舗が同一の建物。

 

歯医者。

 

 

 

鬼瓦がでかい。

 

昼食後に時の鐘。ちょうど12時。機械仕掛けで鳴る。

 

今回は、メインストリートのみの散策だったが、他にも見所の多そうな小江戸だった。