瀬戸川上流のはずが | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2016/1/16(土



寒い、という天気予報にびびっていたら10時ごろになってしまった。


リヴーウォッチングの一環で瀬戸川上流を目指した。


しかし、ここでも自然の猛威に遮られて、あえなく撤退。

のんびり、帰る。


39km。



峠にて。



市之瀬の集落で県道からはずれて瀬戸川沿いに進む。


しかし、川には濁りが。何か、不吉。



暖冬のせいか梅が咲いていた。良い香りがして、春の気分。


瀬戸川上流を更に目指すが、通行止め。



徒歩で、先の状況を確認しにいくと、

道路が完璧に崩落している。



ちんたら戻りながら、せとやっこで、コロッケ定食(550円)。





写真を撮りながら帰る。


往路では大学時代の同級生に遭った。

夫妻で、アクアス焼津にスイミングに行くとのこと。


帰路の宮原のあたりで、乗馬中の人に出くわす。

馬上の人は、筋トレ施設でよく見る人だった。