2014/11/15(土
林道湯之奥猪之頭線のサイクリング に行きたかったが、
夕方から町内会の会合があり、不参加。
しかたがないので、大井川リバティを走ってから焼津海岸を
走って帰宅。 57km。
巨●号で行こうとしたが、事前のタイヤチェックで後輪のパンクが発覚。
特●号でのスタートとなった。
リバティの終点。西風が強く、修行モードだった。
リバティの起点まで下って、リバティから離脱し海岸沿いを北上する。
富士山撮影ポイントを探しながらブラブラ走ったが、
新しく整備されたここの公園がベストのようだ。
公園からの富士山。
帰りの途中、カワセミの川に寄ってみる。
いきなり目の前の枝に止まっていた。
望遠104ミリ相当のコンデジなので、これが限界。
左上の枝に止まるが、獲物はゲットできなかったようだ。
(コンクリート壁に影が映っている)
画像の下半分には魚の群れが写っているが、
体長が10センチぐらいでカワセミには大きすぎる
ようだ。
帰宅して、昼食。
すこし休んで、早めに夕食をとり町内会の集まりへ。