2013/12/1(日)
今日の午前中は、防災訓練。
半日、みっちり。
平成25年度の主だった町内会業務はこれで終了、と思っている。
ただし、12月もあと6回ほど町内会業務がある。
最近、パソコンメールで課題が次の二つほどあった。
①迷惑メールが多くなった。
受信時間が長くなる、削除の手間(これは件数に関係ないが)が発生する。
②メールアドレスが3個になって管理がわずらわしくなってきた。
昔から使っているKDDIのアドレス。(光に変更しても残した)
yahooのアドレス。
光の会社のアドレス。
メインはKDDIだが、今までは必要のつど、他メールに転送していた。
PCが3台あるので、それも原因だが。
①についてKDDIを調べていると、迷惑メールの受信をしないで自動的に
削除するサービスがあることがわかった。で、これを設定した。
②①の設定をしている最中に転送サービスがあることがわかった。
なので、KDDIのメールアドレスに着信したものをyahooと光に
転送する設定にした。(3アドレス間で転送を設定すると永久ループ
しそうなので、そこまではなし)
ということで、これからは少しスマートになるはず。