蔵田から伊久美 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2012年8月10日(金)


今日は午前中やや遅めのスタート(9時半過ぎ)。


蔵田~伊久美~相賀~滝沢という経路を予定していたが、

リバティ走行の翌日は脚が重いというジンクスのとおり、

今日も重い。なので、滝沢経由でなく、はなみずき通りから

大津谷川・栃山川を伝って帰る。


62km。



蔵田。午前中は日陰が少ないので、暑い。

北極星



定番のガリガリ君で冷却。

北極星


伊久美方面を目指して下るが、以前より気になっていた

彫り物。画像に収めようとすると、ワンちゃん登場。

黒くて怖そうだが「ワン」と一回吠えただけで、その後は

おとなしかった。

北極星


大久保キャンプ場。10月の秋季キャンプに備えて

現地確認&情報収集。
北極星

12時過ぎたので、「やまゆり」にて腹ごしらえ。
北極星


ビールの価格。なんか、容量と価格のバランス悪くねえ。

発泡酒もあったが価格表示がないのでビールと同じ価格か。
北極星


店内。
北極星

同じく店内。階段に製品置いて、右側にはダンボール山積み。
北極星


天おろし。冷たいつゆに暖かいてんぷらがのっかているので、

微妙(麺とつゆの温度にムラがある)。

暖かいてんぷらは別皿のほうが良いような気がする。

北極星


このての施設、近所のおばちゃんが作業しているが、

基本的なことを教育しないとどうにもならん、と思う

オヤジでした。箱物が泣いている。


帰宅後、泡ロング1本。録画番組見ていて居眠り。