2012年4月7日(土)
焼津のMさんの職場関係の方の花見が瀬戸川で開催されるのに
便乗して私も参加。12時勝草橋ということだったが、清水から
参加のmcberryさんは絶対に早く到着していると想定し、私も
早めに現地に到着。やはり、もう飲んでいた。
当初数名だったメンバーもMさん関係の方がぞくぞくと加わり
最終的には20名近い宴となった。
おでん、さしみ、すし、ながらみなどに、mcberryさん手造りの
モツカレー、豆腐の味噌漬け、レバーの味噌漬け、タンの味噌漬け、
しめいわしとつまみ類も豊富で私としては盛大な花見だった。
酒類も魔王・磯自慢などそろっていたが、約一ヶ月前のポッキリの
教訓もあり、私は泡飲料に絞って自重。
私の装備一式。これで、往復約5kmを移動。
mcberryさんのチャリ。これで、自家製食料を輸送。
おまけに火器類も。自家製つまみは皆さんに好評。
風が少し冷たいが天気に恵まれ、桜も満開で
絶好の花見日和だった。
業務的飲み会を控えているMさんは3時前後に帰還。
メイン集団は4時前ぐらい? に解散。
焼津のMさん&仕事関係の方々&mcberryさん、
ごちそうまさでした。
小生、帰宅後1時間ほど睡眠。
その後、自治会の会合に参加。
約2時間拘束の後、自宅で泡飲料500ml。
脚が火照って、なかなか寝付けなかった。