やはり赤門だった | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2011年10月27日(木)


今日も午後からのライド。


大井川リバティ。60㎞。



スタート早々、気になるもが。

なんの変哲も無いコンクリートだが、

なんとなく枕木っぽい。駿遠線の枕木か

と思ったが、当時は木製だったと思う。



北極星
北極星


大井川リバティ。今日は西島からコースに入る。

堤防上の走行は風の影響を受けやすいのと大型車の

通行量が多いので、安全性を考えての判断。


大井川リバティ。

快晴。

程よい気温。

乾いた空気。

こんな空の下のライド。

小さな幸せを感じる。

北極星

北極星



帰路の途中、大井川西小学校による。

これだ。

第一印象は東京大学の赤門。

インターネットで調べるとこの門は

赤門のコピーらしい。

やはり赤門だった。

意図は未調査。

でも、旧大井川町は財政健全自治体

だったらしいので、すこし贅沢したのかな。

北極星