プリンタの印字がかすれるので、修理にだした。
9月30日に出して、戻ってきたのが10月2日。
思っていたより短期間の修理だった。しかも、清掃つき。
費用は9千円弱。集荷と配達はヤマトがやってくれるので、
自分のやることは、キヤノンへの修理依頼とプリンタ本体を
ケーブル・コードからはずすことだけ。
電子機器が故障したら修理するよりも新機種を購入したほうが
よい、と思っていた。事実、前のプリンタが故障したときは、廃棄して
新機種を購入した。しかし、未使用のインクカートリッジも廃棄
したので、非常にもったいない気がした。
今回の修理であと2・3年は使えると思う。性能・機能ともに満足
しているので、新機種を欲しいとも思わない。
しかし、スキャナー機能がないのでスキャナーは導入したい。
また、複数のパソコンから印刷できるようLANに組み込みたい。
そのためのプリントサーバーを物色しているが、win7の64bitで
動作保証しているものが見つからない。
FULL HDのパソコンも欲しい。大き目のOAデスクも欲しい。
年末商戦に期待したい。