2011年10月1日(土)
昼食後すぐにライドのつもりだったが、少し食いすぎたので
雑誌を見ながら休んでいたら眠くてしょうがない。
なんだかんだで、3時前の出発。近場の大井川リバティとする。
いつもは、県道33・227・31とルートをとるが、今日は県道33の
藤枝市・焼津市の境あたりでY字路を右折する。この道、西島という
交差点でR150に出くわし、大井川沿いの堤防に繋がる。
西島までは交通量が少ないのでこれからも利用したい。
堤防沿いに進んでリバティ起点までいきリバティを走る。
しかし、運動公園のあたりでサッカーボールの直撃を受け、
フロントディレイラーが曲がってしまい、往路をゆっくり引き返す。
27㎞。
西島の交差店。御前崎方面へ行ったときの帰りに
サッカーボールの直撃を受けた辺り。
直撃後も200メートルほど走って様子を見たが、
チェーンから異音が発生。Uターンする。
最初はリアをやられたと思ったが、異音の発生場所がフロンだった。
自分で歪みを直すか。
修理に出すか。
部品をそっくり取り替えるか。
悩ましい。